トップページ >> 大会概要
名称 | 「CYCLE MODE しまなみアイランドライド2011」 (呼称:サイクルモードしまなみアイランドライド2011) |
開催日 | 2011年9月17日(土)イベントデー ・ 18日(日)サイクリングデー |
会場 | 広島県尾道市・しまなみ海道全域・愛媛県今治市 |
参加項目 |
「水軍190コース」 向島運動公園⇔今治市糸山公園(折返し) 約190km 定員900名 「くるしま140コース」 向島運動公園⇔今治市糸山公園(折返し) 約140km 定員900名 「伯方100コース」 向島運動公園⇔伯方島周回 約90km 定員500名 「多々羅80コース」 向島運動公園⇔多々羅しまなみ公園 (折返し)約80㎞ 定員300名 |
主催 |
しまなみアイランドライド実行委員会 尾道市/テレビ大阪/ 国土交通省中国地方整備局 福山河川国道事務所/広島県/ 広島県観光連盟/尾道商工会議所/因島商工会議所/ 尾道観光協会/因島観光協会/尾道しまなみ商工会/ 本州四国連絡高速道路株式会社 しまなみ尾道管理センター/ 尾道サイクリング協会 |
後援 |
瀬戸内しまなみ海道振興協議会/尾道観光土産品協会/ 尾道旅館ホテル業組合/尾道青年会議所/因島青年会議所/ 尾道調理師会/尾道飲食組合/広島県喫茶飲食生活衛生同業組合/ 国土交通省/経済産業省/日本経済新聞社/愛媛新聞社/ 山陽新聞社/中国放送/広島テレビ/広島ホームテレビ/ テレビ新広島/テレビせとうち/TVQ九州放送/ 尾道ケーブルテレビ/ 広島エフエム放送/FM愛媛/尾道エフエム放送 FMラヂオバリバリ/ CYCLE SPORTS/BiCYCLE CLUB/funride |
特別協賛 | 岩谷産業 |
特別協力 | 中国新聞 備後本社 |
協力 |
愛媛県/今治市/今治地方国立公園協会 今治地方観光協会/広島県サイクリング協会/ 愛媛県サイクリング協会/万田発酵/オールスポーツコミュニティ |
運営協力 | 近畿日本ツーリスト |
規約についてはこちらからダウンロードしてください。