手信号は後続する自転車に、意思を伝える大事な合図です。
後続車に余裕をもって伝えるためにも時間的余裕が必要です。
(ただし、緊急の場合などは声に出したほうが伝わり易いでしょう。)
基本の手信号は覚えておきましょう。
写真のように曲がる方向に腕を出して 後続車に進行方向を伝えます。
余裕をもって、早めに信号を出すのが 好ましいでしょう。 合図を出したらシフトダウンを行います。
広げた手をお尻の上にかざします。
合図を出す余裕の無いときは
「止まります」と、声で伝えるといいでしょう。
減速する際は、片手を上下に動かします。
歩行者や、障害物の為に減速することが
前もってわかっているときは、早めに
合図を出しましょう。
落下物・道路の陥没など、ピンポイントの危険箇所を
知らせる場合は、このように指で指して知らせます。
前方が遮られがちな後続車にとって、この合図があると
安心して走行することができるでしょう。
減速する際は、片手を上下に動かします。
歩行者や、障害物の為に減速することが
前もってわかっているときは、早めに
合図を出しましょう。
片手を後ろへ出し進行方向へ尾びれのように 動かして、動く方向を伝えます。
写真では、左手を右へ動かすことで、 これから右へ動くことを伝えています。
できれば50メートルほど手前から手信号を出して 車線変更の準備をするとよいでしょう。