外国人観光客めあて…京都で「白タク」行為が深刻な問題に注意呼びかけ

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      インバウンド需要が回復し、外国人観光客でにぎわう京都に、いま異変が…深刻な迷惑行為が起きている現場を取材しました。

      バスがずらりと並ぶ京都の嵐山。多くの人が行きかう中、
      【近畿運輸局京都運輸支局長】「このような啓発活動を地道に、また粘り強く継続し続けていることが大変重要なこと」
      20日午後、京都府警が市役所などと連携し、観光客に関するある問題の啓発活動を実施しました。

      観光をめぐっては、街中でこんな“マナー違反”も。ゴミ箱が設置されているものの、観光客が増えた影響なのか、ゴミがあふれかえり、地面に散乱。また祇園では、私道に無断で立ち入る外国人観光客が多く、5月から観光客お断りの立て札が設置された小路もあります。

      そんな中、20日深刻な問題として啓発されたのが、無許可で客を車に乗せる違法な白タク行為です。根絶に向けて、嵐山では検問が行われました。
      警察官「キャンユースピークジャパニーズ?」外国人観光客「イングリッシュ」
      警察官「ハウロングステイイン・ジャパン?」外国人観光客「ワン・ウィーク」

      京都市内でタクシーの営業の許可を得ていない白ナンバーの車、いわゆる「白タク」が横行していて、多くの車がつねに客待ちをしているといいます。京都府警は絶対に「白タク」に乗らないでくださいと注意を呼び掛けています。

      「やさしいニュース」毎週月~金 夕方5時放送
      やさしいニュース

      毎週月~金 夕方5時放送

      「関西リーダー列伝」毎月最終日曜 午後2時放送
      関西リーダー列伝

      毎月最終日曜 午後2時放送

      「ドキュメンタリー7」毎月最終土曜 午前11時放送
      ドキュメンタリー7

      毎月最終土曜 午前11時放送

      テレビ大阪スポーツ
      テレビ大阪スポーツ