京都・産寧坂の桜倒れる 60代男性下敷きに 鎖骨など骨折

京都・産寧坂の桜倒れる 60代男性下敷きに 鎖骨など骨折 (24/04/23 17:00)
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      【記者】「産寧坂です。倒木の影響で通行止めになっています」
      23日午前11時45分ごろ、京都市の清水寺近くの産寧坂(さんねいざか)で通行人の女性から「倒木があって人が下敷きになっている」と119番通報がありました。下敷きとなったのは60代の男性で、意識はあるものの鎖骨など4か所を骨折したということです。倒れたのは高さがおよそ9.1メートル、太さがおよそ1.7メートルの桜の木です。現場では。

      【東山消防団の団員】「ご飯食べたら大きい音がして外に出たら木が倒れてた。僕らではどうにもできない。近所の人が座布団を敷いてあげていた」
      この木はいわばシンボル的存在で、桜の季節には観光客でにぎわうそうです。
      【東山消防団の団員】「100年以上前の古い木、寿命なのかな」
      【近くの店の店主】「桜が倒れてしまったのでさみしい気持ちでいっぱい」
      この影響で、清水寺への動線の一部が封鎖されたことから、多くの観光客が迂回を余儀なくされました。午後3時40分ごろに倒れた桜の木の撤去が始まりました。なぜ、倒れたのか。警察などが調べを進めています。

      「やさしいニュース」毎週月~金 夕方5時放送
      やさしいニュース

      毎週月~金 夕方5時放送

      「関西リーダー列伝」毎月最終日曜 午後2時放送
      関西リーダー列伝

      毎月最終日曜 午後2時放送

      「ドキュメンタリー7」毎月最終土曜 午前11時放送
      ドキュメンタリー7

      毎月最終土曜 午前11時放送

      テレビ大阪スポーツ
      テレビ大阪スポーツ