戦後日本を支えた「鍛造」…今や自動化と”オシャレ化”で人材確保

戦後日本を支えた「鍛造」…今や自動化と”オシャレ化”で人材確保

https://youtu.be/5kdUnJA4hbI

戦後の日本の成長に欠かせない技術で読んで字のごとく鍛えて作る技です。古くは刀鍛冶が用いた伝統の技ですが近年、深刻な人材不足に悩んでいます。そんな中、「若者が働きたい」と思うような職場に変革しようとする工場を取材しました。

鋼の塊をプレスし様々な形に生み出す技術「鍛造」。紀元前4000年以上も前から存在すると言われ農具や、刀などの武器、そして近代では車のエンジン部品などを製造してきました。

【メタルアート執行役員】
「これが自動車のエンジンの中に使われるクランクシャフトでエンジンの回転力を発生させる部品」「鉄を鍛えて強くするという工法でやってますので絶対壊れてはいけない強度が本当に必要な部品には鍛造が採用されているケースが多いです」

他にも船や飛行機、産業用ロボットの部品なども製造し日本の経済成長を支えてきた「鍛造」ですが今、変革の時を迎えていると言います。

【メタルアート執行役員】
「ものづくり自体に興味を持つ方が少なくなっているのかなと思っています」

実際に就職を控えた学生に聞くと…

Q就職先として製造業や工場のイメージは?
「結構肉体労働でしんどいイメージがあります」「重いの持ちそうじゃないですか機械とかネジとかいっぱい、だからしんどそうかなと思っちゃいますね」
「ずっと人間がいないといけないから夜中とかでもめっちゃ働かないといけないというイメージはあります」「立ち仕事とか多いのかなと思うので体力的にも心配かなと思います。夏とかは特に」

そんなイメージを覆すべく新たな職場づくりに取り組む鍛造工場が滋賀県草津市にあります。創業107年の「メタルアート」です。

【メタルアート執行役員】
「材料の搬入から出来た製品の搬出まで全て自動で行うラインを作っています」

鍛造による製造工程の完全自動化です。こちらは車のトランスミッション=変速機に使われる部品の製造ラインです。材料となるのは鋼の塊です。これを電磁誘導加熱という方法で1200度まで加熱。ロボットによって鍛造機の中まで運ばれると…

2500トンの力でプレス。更に、金型の中でプレスされる度に形が変わり、ロボットによって冷却装置へと運ばれると。人の手を一切介さずに車のトランスミッションが完成しました。こうしてつくられた部品一つの重さはおよそ3キロ程にもなります。これまで検品作業はそれら一つ一つを手で持ち上げて行われていました。このハードな力仕事もオートメーション化されています。

【メタルアート執行役員】「鍛造品は一般的にばら積みという形でバラバラにパレットの中に入ってますのでこちらのカメラで位置を確認して取りやすいものからこのロボットが次の工程に供給していくという工程をつくってます」

3台のロボットアームとカメラが部品を取り出す役、検査する役に分かれ人の手を介することなく検品作業が行われます。このように製造ラインの変革を進める
メタルアートですが…世の中はエンジンからモーターにシフトしていく真っ最中。この先どうするんでしょうか?

【メタルアート執行役員】「産業機械もたくさん鍛造品が使われていますのでそこをしっかり仕事させていただこうと。エンジンに変わって自動車はモーターで動く形になっていきますのでモーターを自社で開発しましてモーター事業にも参入しています」

人材確保に向け力を入れているのが他にも。そのひとつが食堂。こちらは以前の食堂の様子。殺風景な部屋、利用しているのはほとんどが男性でした。しかし今では…緑を多く取り入れたオシャレなカフェ風に変身。調理は県内でレストランを営む会社が行っています。料理は毎日メインが日替わりで5品、他に小鉢や麺類、週末にはデザートも用意されます。

【食堂の店長】「レストランの延長線にあるような料理を出すというのがうちの会社のコンセプト。原価も大分高めで設定してやってますので」

定食だとメイン2つに、小鉢ご飯、味噌汁、サラダがついて649円。半分は会社が負担してくれるので自己負担は325円ほど。以前は一日160人ほどだった利用者が220人に増えたと言います。

【利用者】「光がさして明るいのと美味しい料理と、働き方も大分変わってきたので女性にも働きやすい環境になったかなと思っています」「確かにこういうオシャレな社食はないのですごく魅力的かと思います」

目指すはZ世代の若者が興味を持つ工場だということです。

「やさしいニュース」毎週月~金 午後4時29分放送
やさしいニュース

毎週月~金 午後4時29分放送

「関西リーダー列伝」毎月最終日曜 午後2時放送
関西リーダー列伝

毎月最終日曜 午後2時放送

「ドキュメンタリー7」毎月最終土曜 午前11時放送
ドキュメンタリー7

毎月最終土曜 午前11時放送

テレビ大阪スポーツ
テレビ大阪スポーツ