9月23日(木)昼12:00~12:55

JTB旅行券5万円分の応募は終了しました。
「屋久杉で作ったお箸・スプーン・フォーク」セットの応募は終了しました。

この番組は

世界遺産に住み、暮らす人々にガイドブックには載っていない情報を聞き込み。
地元の人しか知らない世界遺産の知られざる魅力を発掘し
世界遺産のオモテウラを余すことなく堪能できる旅番組です。

①	屋久島のオモテウラ

屋久島

屋久島(1993年世界遺産に登録)

世界遺産検定2級を持つあばれる君が巡るのは、
縄文杉をはじめ神秘的な自然が残る屋久島。

オモテの情報はあばれる君が自分の知識を交え解説。
そしてそんな世界遺産に詳しいあばれる君も知らない
パワースポットやグルメ、絶景など様々なウラ情報を発掘します!

屋久島のオモテの絶景と言えば縄文杉や千尋の滝ですが、
地元の人にウラの絶景を聞きこむと…
山の上に巨大な岩がそびえるという㊙︎スポットがあるとの情報が!
険しい山道を5時間以上歩かなければたどり着けないという
その絶景とは?

さらに、屋久島を訪れたら多くの人が体験する
ダイビングやリバーカヤックなど王道のアクティビティに対し、
ウラのアクティビティ情報を地元の人に聞きこみ!
すると、美しい水平線が見える海岸で、
温泉が湧いていないにも関わらず温泉に入れるスポットがあるとの情報が!
果たしてその謎の温泉とは?

他にもガイドブックには載っていない、ウラグルメやウラパワースポットなど
屋久島の魅力を余すことなくお伝えします!

屋久島のオモテウライメージ 屋久島のオモテウライメージ 屋久島のオモテウライメージ

番組で紹介した屋久島のウラグルメ

夜光貝のバター焼きの写真

夜光貝のバター焼き

お食事処 さっちゃん
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦196-1
TEL:0997-42-0203

番組で紹介した屋久島のウラアクティビティ

トンボレの外観

トンボレ

屋久島里めぐり促進協議会
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦823番地1
TEL:0997-42-2900

番組で紹介した屋久島のウラアクティビティ

天柱石の外観

天柱石

ヤクスギランド
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町荒川
TEL:0997-43-5900(屋久島町観光まちづくり課)

②	法隆寺のオモテウラ

屋久島

法隆寺(1993年世界遺産に登録)

世界最古の木造建築として世界遺産に登録されている法隆寺。
そんな法隆寺をウラで支えている方にあばれる君が直撃!

重要文化財である法隆寺東院礼堂を訪ねると、なんと84年ぶりという瓦の葺き替えの真っ最中!
その貴重な修復現場に潜入…果たして?

さらに収蔵庫では、五重塔を支えていた心柱という巨大な柱の一部を発見!
普段決してみる事のできないウラ側をお見せします!

法隆寺のオモテウライメージ 法隆寺のオモテウライメージ 法隆寺のオモテウライメージ