 |
星がまたたいて見えるのは、地球上にある『空気』のせいなのです。
夜空に見える星のほとんどは、『太陽』と同じように、常に燃えています。
地球は『空気』で覆われているので、星からの光は空気を通り抜けて、私たちのところへ届きます。
空気の温度は、場所によって異なるうえ、常に流れています。
星からの光が空気中を通るとき、空気の温度が変わる部分、つまり暖かい空気と冷たい空気の境目でわずかに屈折します。
空気の流れによって、星からの光の曲がり方もほんの少し変化するため、星がチカチカとまたたくように見えるのです。 |