ティッシュペーパーの箱に「ティッシュペーパーは水に溶けにくいので、水洗トイレでは使用しないでください」と書かれています。 つまり、ティッシュペーパーは水に溶けにくいが、トイレットペーパーは水に溶けることが大きな違いです。 ティッシュペーパーは紙の繊維と繊維をくっつけて丈夫にするための「のり」と、水がついても破れにくくするための「湿潤増強剤(しつじゅんぞうきょうざい)」が加えられています。 それに対してトイレットペーパーは、水に流すと溶けるように「のり」も「湿潤増強剤」も使われていないのです。