ピアノは、弦をたたいて音を出す『打弦楽器』です。 グランドピアノの天板を開けてみると、中に何本もの弦が張ってあるのがわかります。 この弦の下には『ハンマー』があり、鍵盤を押すとハンマーが飛び上がって、弦をたたくようになっています。 太くて長い弦からは低い音が、細くて短い弦からは高い音が出ます。 この弦の振動は、弦の下にある『響板』という板の共鳴によって増幅され、私たちの耳に届きます。 アップライトピアノの場合、弦が上下方向に張られていますが、基本的なしくみはグランドピアノと同じです。