ストーリー

第3話
「現存する日本最古のビヤホール」

カフェの開業に向け自宅でカレーの試作品を作っている藤(池田エライザ)と綾子(小川紗良)。そこに千明(田口トモロヲ)から「麦畑でランチしませんか?」とメールが…。

向かったのは現存する日本最古のビヤホール、ビヤホールライオン銀座七丁目店。
装飾のコンセプトは『豊穣と収穫』。麦の穂を現した柱、ビールの泡をモチーフにした白くて丸い照明、開店当時からのレトロなタイル…「乙女建築」に触れ盛り上がる藤と千明。ランチには名物の牛煮込みとビーフカレーを頂く。そこで仕事の話になり、今の仕事をあまり楽しめていない事、つい友人と自分を比べてしまう事など、藤は抱えていた悩みを千明に打ち明ける。

場面写真

ロケ地

ビヤホールライオン銀座七丁目店
(銀座)

ストーリー

第1話
「アンスティチュ・フランセ東京」
第2話
「自由学園明日館」
第3話
「現存する日本最古のビヤホール」
第4話
「東京都庭園美術館」
第5話
「目黒区総合庁舎」
第6話
「国際文化会館」
第7話
「山の上ホテル」
第8話
「旧白洲邸 武相荘」
第9話
「国際子ども図書館」
第10話
「江戸東京たてもの園」