Back Number

2024年1月13日

夕方5:30~6:00放送

THEフィッシング「アングラ―インプレッション」2024年1月13日
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      寒グレシーズン到来
      長崎大瀬戸に
      トップトーナメンターが
      挑む!

      寒さが厳しくなってくるこの時期、
      磯釣り師待望のシーズンがやってきた。
      “グレ”のシーズンだ。
      特に冬は一年で最も大型グレの釣果が上がる、磯釣り師にとっての一番熱い季節だ。

      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image

      今回、舞台となるのは九州の北西部に位置する長崎県大瀬戸エリア。五島列島のほぼ対面にあたるこのエリアは、魚影がすこぶる濃く、また50センチオーバーの大型グレが高確率で釣れると、近年注目を集めている。
      磯釣り人気の高い九州でも、話題沸騰中のホットスポットだ。
      その熱気を直接味わってみたいと1人の磯釣り師がやってきた。木村真也、大分在住のグレ釣りのエキスパートだ。彼は全国規模のグレ釣りトーナメント「グレマスターズ」で三度の準優勝を経験しているトップトーナメンターだ。
      「ずっと来たかったんですけど中々タイミング合わなくて。去年も一昨年も50センチオーバーがめちゃくちゃ釣れていたらしい。すごい楽しみです」と、始まる前から期待に胸を弾ませる。
      午前8時、釣りスタート。初めてのエリア、まずは沖から、続いて足元、浅いタナや深場など丁寧に探っていく木村。
      するとヒット。沖のポイントで食ってきた。
      釣れたのは約25センチのクチブトグレ。
      この1尾で波の乗る木村。この後、立て続けにヒットを連発し、約30センチのグレを3連続キャッチする。しかし“まだまだこんなもんじゃない”と木村。次サイズアップを狙って、先程よりも潮下のポイントにキャスト。
      「さっきまで釣っていたポイントにも大きいグレはいるけど、警戒心が高くて小さいグレが先にサシエに食ってくる。違うポイントにエサを撒けば、遊泳力のある大きいグレが先に食ってくるはず」と木村。
      すると、狙い通り食った!鋭い引き、これはサイズが良さそうだ。釣り上げたのは40センチの良型グレ。だが、木村は言う「まだまだ大きいサイズもいますよ、この海は」
      果たして、どこまでサイズを伸ばせるのか!?

      トップトーナメンターが見せる最盛期のグレ釣り!磨き抜かれたテクニックと戦略は必見!お楽しみに。

      Angler

      Map

      釣り場所の地図
      場所・ポイント
      長崎県西海市・大瀬戸
      取材地連絡先

      渡船・遊漁船 Ryusei
      TEL:090-3328-3556

      Tackle

      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image