Back Number

2023年12月16日

夕方5:30~6:00放送

THEフィッシング「アングラ―インプレッション」2023年12月16日
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      川村光大郎×高山ダム
      陸っぱり
      バスフィッシング

      今回の舞台は関西屈指の人気リザーバー、高山ダム。ボートからも楽しめるポイントだが、今回は岸からバスを狙う!

      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image

      アングラーは陸っぱりバスフィッシングのカリスマ、川村光大郎。数々のトーナメントで優勝経験を持つ、人気実力ともにトップを走るバスアングラーだ。
      季節は11月上旬、朝は気温が一桁台まで冷え込む。さらに水位が高く、岸からは狙えるポイントが限られるという厳しい条件。高山ダムで釣りをしたのは過去に1度だけという川村。晩秋の食い渋るバスをどう攻略していくのか。
      朝一番、上流域のワンドから釣りスタート。地形を見定めて、バスの潜んでいそうな場所を1投1投丁寧に探っていく。しかし、急な冷え込みのせいか中々反応が得られない。
      すると、すぐ近くでバスのボイル音!バスはいる。川村、ルアーを変えて探る。丁寧にシェイクしていると・・・ 掛けた!川村、ルアーチェンジが功を奏した!幸先よく良型のバスを手にした。
      その後も気温の上昇と共に、刻々と変わる環境に合わせて、バスを攻略していく川村。ポイントの見極め、それに応じたルアーローテーション、誘い方。陸っぱりバスフィッシングのカリスマ、川村光大郎の思考が詰まった30分。どうぞお楽しみに!

      Angler

      Map

      釣り場所の地図
      場所・ポイント
      京都府、奈良県 高山ダム
      取材地連絡先

      木津川漁業協同組合
      TEL:0774-86-5403

      五月川漁業協同組合
      TEL:090-4855-683

      Tackle

      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image
      • external_image