寒くなるほど、熱くなる。磯の人気ターゲット・グレ(メジナ)釣り。
水中立体パズルを解く頭脳ゲームのような釣り、それがグレ釣りの醍醐味である。
*****************
今回は九州最西端、東シナ海に浮かぶ長崎県五島列島でのグレ釣りをお届けする。ここ五島列島には無数の釣り場が存在し、魚影の濃さは随一! まさに磯釣り天国だ。
そんな名フィールドで釣りをするアングラーは鵜澤政則と山元隆史の二人。ともに大物釣りを得意とする、磯のエキスパート、この二人が大型グレを狙う。
グレは最大で70センチ近くになる。性格は狡猾で警戒心がとても強く、サイズが大きくなるにつれて、その性格は顕著になる。また掛かってからのヒキも強いので、油断すれば岩の隙間に逃げ込まれて、一瞬でラインを切られてしまう。それゆえ釣り人の技と経験の差が、そのまま釣果の差となって現れる魚なのだ。磯釣りのターゲットの中では最もゲーム性が高いと言って過言ではない。
釣り方は、マキエサで魚を寄せて釣る。言葉にすると至ってシンプルだが、実はこれがグレ釣りの「キモ」でもある。
潮流の向きや速さを読んで、マキエサの中に、ハリのついたツケエサをきっちり合わせなければ魚を釣ることはできない。ましてやライン・ウキ・オモリが、風や潮の抵抗を受けてツケエサはマキエサと同じようには流れてくれない。仕掛けの重さや様々な抵抗を考えて、ツケエサをマキエサと同じように自然に漂わせ、海の中にある狙ったポイントで合わせるのは至難の業。水中立体パズルを解く頭脳ゲームのような釣りなのだ。そしてこれがグレ釣りの醍醐味である。
エキスパート二人の釣りを通して、グレ釣りの面白さを堪能して下さい。
果たして、大型グレは出るのか!