[2009.12.19] 第47回「熊本」 あるき旅へ >>>

 
熊本城
〒860−0002 熊本市本丸1-1
tel: 096-352-5900
地図はコチラ
 
 
 
城作りの名手・加藤清正によって築城された難攻不落のお城で、日本三名城のひとつです。平成20年に復元した本丸御殿は絢爛豪華で、見ごたえがあります。
 
 
旧細川刑部邸
〒860-0007 熊本市古京町3-1
tel: 096-352-6522
地図はコチラ
 
 
 
加藤清正の後に熊本城主となった細川忠利。その忠利の三男・興孝が興した屋敷です。当時の繁栄振りを間近に感じることが出来きます。
 
 
熊本県立美術館
〒860-0008 熊本市二の丸2
tel: 096-352-2111
地図はコチラ
 
 
 
国内外の絵画展など企画展を多数開催しています。細川家に伝わる古文書や美術品などのコレクションが展示収蔵されている、細川コレクション永青文庫展示室もあります。
 
 
肥後象嵌 光助
〒860-0004 熊本市新町3-2-1
tel: 096-324-4488
地図はコチラ
 
 
 
創業明治7年の老舗。肥後象嵌とは江戸時代から400年続く熊本県の伝統工芸品である。江戸時代は刀のつばやキセルなどに象嵌を施していたが、現代では新感覚のデザインを加え、ファッションやインテリア分野でも注目されている存在です。
 
 
熊本県伝統工芸館
〒860-0001 熊本市千葉城町3-35
tel: 096-324-4930
地図はコチラ
 
 
 
肥後象嵌をはじめ、焼き物や木工品などを間近で鑑賞することが出来ます。また、肥後象嵌のお誂えも出来ます。
 
 
森からし蓮根
〒860-0004 熊本市新町2丁目12-32
tel: 096-351-0001
地図はコチラ
 
 
 
細川忠利公の養生食として作り出されたからし蓮根の元祖。蓮根の穴に麦味噌と和からし粉を混ぜ合わせたものを詰め込み、衣をつけて菜種油で揚げたものです。そのまま輪切りにして食べる。醤油やマヨネーズをつけてもおいしいです。
 
 
中国名菜 紅蘭亭
〒860-0801 熊本市安政町5-26
tel: 096-352-7177
地図はコチラ
 
 
 
熊本名物として有名な太平燕(タイピーエン)の発祥の店です。福建省から渡ってきた九州華僑がルーツの中国料理で、たっぷりの野菜と春雨を使ったヘルシーな料理です。
 
 
らむ
〒860-0806 熊本市花畑町13-23
tel: 096-322-9500
地図はコチラ
 
 
 
下通アーケードから一歩路地に入ったところにある、熊本名物馬肉料理の専門店です。桜なっとうの元祖であり、熊本でも珍しい馬肉の焼肉を味わうことが出来る。
 
 
こむらさき 本店
〒860-0847 熊本市上林町3-32
tel: 096-352-8070
地図はコチラ
 
 
 
昭和29年創業。人気の王様ラーメンは、見た目よりもあっさり頂けるとんこつスープと、歯ごたえのある自家製チャーシュー、のど越しのいい麺とのバランスが絶妙です。
 
 
熊本 和数寄 司館
〒860-0845 熊本市上通町7-35
tel: 096-352-5101
地図はコチラ
 
 
 
日本伝統の文化やデザインが細部まで施されている和創ホテル。熊本市内最大級の大浴場では心身ともに癒されます。
 

↓おとな旅にでたくなったあなたはこちら↓



[2009.12.19] 第47回「熊本」 あるき旅へ >>>