[2009.6.13] 第22回「堺」 あるき旅へ >>>
仁徳天皇陵
堺市堺区大仙町
地図はコチラ
5世紀頃に築造された日本最大の前方後円墳。クフ王のピラミッド、始皇帝陵と並び、世界三大陵墓に数えられている。
堺市役所21階展望ロビー
堺市堺区南瓦町3-1
地図はコチラ
堺市役所の最上階にある展望ロビー。仁徳天皇陵を高い視点から見ることができる。年中無休。営業時間9時〜21時。
とれとれ市
堺市堺区大浜西町24
tel: 072-221-7272
地図はコチラ
堺出島漁港で毎週土日にのみ開催されている魚市場。新鮮な魚介類を格安の値段で買うことができる。また、七輪をレンタルしてその場でバーベキューも楽しめる。七輪レンタル2時間2500円。
天市
堺市堺区栄橋町2-4-28
tel: 072-228-9898
地図はコチラ
堺魚市場内にある天ぷらのお店。こちらの貝汁は、器からはみ出しそうなぐらい貝が山盛りである。貝汁300円。
堺共同漬物(株)
堺市中区深阪2284-1
tel: 072-237-2421
地図はコチラ
口にすると水があふれだすほどのみずみずしい水なす。その水なすを低温でやさしく漬あげたお漬け物。曽呂利のみずなす漬420円。
ファミーユ
堺市南区茶山台3-3-2
tel: 072-295-0521
地図はコチラ
欧風家庭料理レストラン。閑静な住宅街の中にあり、時には行列ができるほどマダムに人気がある。ランチBコース2100円。
千利休屋敷跡
堺市堺区宿院町西1-17-1
地図はコチラ
茶聖・千利休の屋敷跡。現在は「椿の井戸」と大徳寺山門の古い部材で建てられた「井戸屋形」が残っている。
南宗寺
堺市堺区南旅篭町東3-1-2
tel: 072-232-1654
地図はコチラ
千家一門の供養塔があるお寺。境内には利休好みと伝えられる茶室・実相庵や、国指定の名勝枯山水の庭がある。拝観料大人400円。
丸市菓子舗
堺市市之町東1-2-26
tel: 072-233-0101
地図はコチラ
明治28年の創業の老舗。利休が好んだ「斗々屋茶碗」を模した御菓子が有名。斗々屋茶碗1個1680円。
本家小嶋
堺市堺区大町西1-2-21
tel: 072-232-1876
地図はコチラ
1532年創業の老舗和菓子屋。ここで販売されている芥子餅は、千利休に愛されていたと言われている。芥子餅1個115円。
奥野晴明堂
堺市堺区市之町東6-2-15
tel: 072-232-0405
地図はコチラ
1716年創業のお線香専門店。従来のお線香にお茶の葉を加えた「利休茶」など、新しい商品提供している。利休茶1050円。
新商品「香発祥」 600円(税込み)
(株)ナカニ
堺市中区毛穴町338-6
tel: 072-271-1294
地図はコチラ
堺市の伝統工芸「注染」の工場。ナカニの「にじゆら」は、日本古来の染色技術「注染」を用いて、今の時代にあったデザインの手ぬぐいを提供している。にじゆら手ぬぐい1050円〜。
堺刃物伝統産業会館
堺市堺区材木町西1-1-30
tel: 072-227-1001
地図はコチラ
堺刃物の伝統を伝える施設。様々な種類の包丁の展示がある。また、施設内で包丁の販売も行っている。
水野鍛錬所
堺市堺区桜之町西1-1-27
tel: 072-229-3253
地図はコチラ
1872年創業。法隆寺の五重塔に「四方魔除けの鎌」を奉納するなど、その鍛冶技術は多くの人に認められている。
新商品
「台所小包丁」 10,500円(税込み)
「ペーパーナイフA型」 14,700円(税込み)
佐
助
(すけは「助」の下に横棒)
堺市堺区北清水町3-4-20
tel: 072-233-6812
地図はコチラ
堺に五代続く鋏鍛冶屋。100に及ぶ工程を経て作られる佐
助
の鋏は、一生ものと言われている。花鋏6万3000円、唐草文象嵌植木鋏126万円。
↓おとな旅にでたくなったあなたはこちら↓
堺・南大阪エリアの
観光スポット情報はこちらから
千利休の郷「香ちょこ」
リーガロイヤルホテル堺
堺市堺区戎島町4-45-1
tel: 072-224-1121
地図はコチラ
1日限定10セットしか販売されない生チョコレート。「カレボー社」のベルギーチョコレートと「つぼ市製茶本舗」の最高級抹茶を使用している。また、(株)ナカニの「にじゆら」の手ぬぐいでラッピングされている。千利休の郷「香ちょこ」2100円。
[2009.6.13] 第22回「堺」 あるき旅へ >>>
地図はコチラ