[2009.2.28] 第8回「早春を感じる京都の旅」 あるき旅へ >>>

 
北野天満宮
京都市上京区馬喰町
tel: 075-461-0005
地図はコチラ
 
 
 
学問の神様・菅原道真公が祀られている京都随一の梅の名所。約50種・2000本もの梅が見物で、3月末まで梅苑が公開中。大人600円(茶菓子付)
 
 
仁和寺
京都市右京区御室大内33
tel: 075-461-1155
地図はコチラ
 
 
 
真言宗御室派の総本山。世界遺産にも登録されている名刹。「金堂」「経蔵」が3月18日まで特別公開。
 
 
妙光寺
京都市右京区宇多野上ノ谷町3
tel: 075-463-0780
地図はコチラ
 
 
 
国宝・風神雷神図屏風の複製画が3月18日まで特別公開。
 
 
安楽寿院
京都市伏見区竹田中内畑町74
tel: 075-601-4168
地図はコチラ
 
 
 
「卍の阿弥陀」と呼ばれる阿弥陀如来坐像が3月18日まで特別公開。
 
 
魚山園
京都市左京区大原三千院畔
tel: 075-744-2321
地図はコチラ
 
 
 
大原三千院の門前に建つ老舗の料理旅館。食遊懐石プラン(5,250円)は3月1日〜22日まで。
 
 
六盛
京都市左京区岡崎西天王町71
tel: 075-751-6171
地図はコチラ
 
 
 
岡崎地区で110年の歴史をもつ料亭。食遊懐石プラン5,250円は3月1日〜22日まで。手をけ弁当3,150円(午後2時まで)
 
 
中川木工芸
京都市左京区浄土寺真如町164-15
tel: 075-771-1698
地図はコチラ
 
 
 
人間国宝・中川清司氏が一つ一つ丹念に作り上げる美しい桶が並ぶ、木工芸の工房。
 
 
宝鏡寺
京都市上京区寺之内通堀川東入
tel: 075-451-1550
地図はコチラ
 
 
 
別名・人形寺と呼ばれる人形に縁深い寺。一般の人形が供養として多く納められている。3月1日〜4月3日の期間中、「春の人形展」を開催。
 
 
さがの人形の家
京都市右京区嵯峨鳥居本仏餉田町12
tel: 075-882-1421
地図はコチラ
 
 
 
嵯峨野にある古人形専門の博物館。孝明天皇愛玩のお雛様など様々な雛人形が展示されている。
 
 
京の雛めぐり
定期観光バス予約センター
tel: 075-672-2100
 
 
 
宝鏡寺・さがの人形の家・京都文化博物館の雛人形をめぐる観光バスツアーが3月1日(日)〜3月22日(日)の月・火曜を除く毎日開催。3月3日(火)は運行。
 
 
妙心寺 東林院
京都市右京区花園妙心寺町59
tel: 075-463-1334
地図はコチラ
 
 
 
妙心寺の塔頭の一つで精進料理教室を毎週火曜日(予約制)で開いている。1人3,150円。
 
 
妙心寺 三門
京都市右京区花園妙心寺町1
地図はコチラ
 
 
 
観音菩薩像と十六羅漢が祀られ、極彩色鮮やかに飛天や鳳凰、龍の図が柱や梁に描かれている。特別公開は3月18日まで。
 
 
妙心寺 衡梅院
京都市右京区花園妙心寺町66
地図はコチラ
 
 
 
江戸初期・再建の方丈(重要文化財)には、羅漢や龍虎、獅子を墨一色で描いた大岡春トの障壁画が残る。 特別公開は3月18日まで。
 
 
甘春堂 嵯峨野店
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町1-1
tel: 075-861-5488
地図はコチラ
 
 
 
江戸時代末期・創業の老舗の和菓子店。和菓子教室では、季節に応じた和菓子を自分の手で作ることが出来る。1人2,000円(予約制)
 
 
京都・東山花灯路―2009
tel: 075-212-8173
 
 
 
3月13日〜22日まで京都・東山を舞台に、約4.6kmの散策路とその一帯を、2,400もの露地行灯で演出する。
 

↓おとな旅にでたくなったあなたはこちら↓


  
仁和寺
『開運桜お守り』
京都市右京区御室大内33
tel: 075-461-1155
地図はコチラ
 
 
 
御室桜で名高い「仁和寺」の、桜にちなんだかわいい縁起物。 500円
 
  
泉涌寺
『美人祈願守り』
京都市東山区泉涌寺山内町27
tel: 075-561-1551
地図はコチラ
 
 
 
楊貴妃観音像が安置されているお寺で、美人祈願に御利益があるお守り。500円
 
  
御髪神社
『髪の毛の健康守り』
京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町10-2
tel: 075-882-9771
地図はコチラ
 
 
 
嵯峨野にある髪の毛と頭にご利益のある神社の小さなつげ櫛のお守り。600円
 
  
御菓子司 鶴屋寿
『嵐山 さ久ら餅』
京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町22
tel: 075-862-0860
地図はコチラ
 
 
 
素材本来の色をそのまま生かした優しい色合い。塩漬けした桜の葉を贅沢に2枚使用している。6個入り1,071円
 

[2009.2.28] 第8回「早春を感じる京都の旅」 あるき旅へ >>>