[2009.1.17] 第2回「冬の石川・金沢」 あるき旅へ >>>
兼六園
金沢市丸の内1-1
tel: 076-234-3800
地図はコチラ
前田家が作り上げた日本三大庭園のひとつ。2月5日〜16日には、特別にライトアップした兼六園が楽しめ、いま冬桜が見ごろを迎えています。(2月末頃まで)
金沢神社
金沢市兼六町1−3
tel: 076-261-0502
地図はコチラ
1794年に建てられた神社。金沢の地名の由来になった湧水がある。
金沢城
金沢市丸の内1-1
tel: 076-234-3800
地図はコチラ
前田利家が城主になって以来、加賀前田藩14代の居城だった場所。2月の土・日・祝は、重要文化財の石川門の内部をガイド付きで無料公開。
天徳院
金沢市小立野4-4-4
tel: 076-261-1670
地図はコチラ
前田利常の正室・珠姫の菩提を弔っている。虚空蔵菩薩を、2月と3月の12・13・14日は特別に、間近に見ることができます。拝観料500円。
箔座
金沢市森山1-30-4
tel: 076-251-8941
地図はコチラ
黄金の茶室や、時価5,000万円の茶釜、箔打ちの様子などが見学できます。金箔入りの化粧品や、油取り紙などのお土産も人気です。
いろは草庵
加賀市山代温泉18-5
tel: 0761-77-7111
地図はコチラ
魯山人が山代温泉の看板を彫るために滞在した部屋などを公開。2月16〜3月15日までは、1,200円で山代温泉にある魯山人作の看板を見学して巡ることができます。(水休)
山下家
加賀市山代温泉18-124
tel: 0761-77-2222
地図はコチラ
展望露天温泉がある、宿。魯山人作の看板を展示。
白銀屋
加賀市山代温泉18-47
tel: 0761-77-0025
地図はコチラ
数多くの芸術家が訪れた宿。魯山人の看板を展示。
たちばな四季亭
加賀市山代温泉万松園通16
tel: 0761-77-0001
地図はコチラ
魯山人の看板と、貴重な魯山人直筆の手紙も展示。
美陶園
加賀市山代温泉16-71
tel: 0761-76-0227
地図はコチラ
九谷焼の窯元。魯山人の写しの作品が購入できます。
辻石斎
加賀市山中温泉本町2−ナ6
tel: 0761-78-0166
地図はコチラ
魯山人と、山中漆器の名人・辻石斎との合作が購入できます。
近江町市場
金沢市上近江町
tel: 076-231-1462
地図はコチラ
加賀百万石の台所といわれる「近江市場」は280年の歴史。 日本海の幸を手ごろな価格で購入することができます。
ひら井
金沢市上近江町29
tel: 076-222-5887
地図はコチラ
天然寒ブリ、カニ、大トロ、ウニ、イクラなどを贅沢に使った海鮮丼。特選海鮮丼2,500円。
舟楽
金沢市上近江町24-1
tel: 076-232-1205
地図はコチラ
今が旬、脂が乗り切った「のどぐろ」を使った数量限定の棒ずし1,980円。
北形青果
金沢市上近江町50
tel: 076-221-6341
地図はコチラ
金沢の伝統野菜「加賀野菜」を販売する青果店。野菜のソムリエの資格を持つ店長が焼く、五郎島金時のやきいもは1本200円。
まつ本
金沢市尾張町1-7-2
tel: 076-221-0302
地図はコチラ
金沢都心部で初めて生の甘エビを出したとされる、魯山人お気に入りの料理旅館。甘エビの刺身1,575円。
法師
小松市粟津町ワ46
tel: 0761-65-1111
地図はコチラ
ギネスにも登録されている、1300年の歴史を誇る世界最古の宿。 離れにある特別室・延命閣は一泊30万円(応相談)手ごろな価格で泊まれるお部屋もあります。
まつさき
能美市辰口町3-1
tel: 0761-51-3111
地図はコチラ
北陸の奥座敷・辰口温泉で、ブランド蟹「加能がに」が食べられる宿。 蟹のフルコースは、平日一室2名利用で、1名平日42,150円
森八 文政の菓子司
金沢市西念4-22-8
tel: 076-253-0887
地図はコチラ
前田藩御用達、金沢で最も歴史のある和菓子店。ベニバナやクチナシなど 天然着色料で彩られた見事な生菓子、西王母231円など。西王母は要予約(注文は10個〜)
金澤烏鶏庵
金沢市西念4-22
tel: 076-232-4255
地図はコチラ
貴重で、栄養価の高いウコッケイの卵を使って作ったバームクーヘン。 烏骨鶏バームクーヘン3,465円。
↓おとな旅にでたくなったあなたはこちら↓
おすすめスポットやイベント情報満載!
金沢・加賀エリアの観光スポット情報はこちら
水引 津田
金沢市石引2-2-5
tel: 076-224-9023
地図はコチラ
水引と言えば金沢、と言われるほど。津田の水引は、のし袋だけでなく コサージュなどのアクセサリー等にも使える芸術品。必勝の丑5,250円など。
あめの俵屋
金沢市小橋町2-4
tel: 076-252-2079
地図はコチラ
米と麦だけで作った天然甘味料「じろあめ」450g1,575円。 そのまま、水飴のように食べても料理に使っても自然な甘さを楽しめます。
[2009.1.17] 第2回「冬の石川・金沢」 あるき旅へ >>>
tel: 076-234-3800
地図はコチラ