番組表
探す
MENU
番組ジャンル
ニュース
・
報道
ドラマ
・
映画
・
深夜アニメ
バラエティ
・
音楽
アニメ
・
キッズ
情報
・
ドキュメンタリー
旅
・
グルメ
スポーツ
テレビ大阪の制作番組
家族になるニャン
無識者会議
芸人、閉じ込めてみました。
真夜中ドラマ「それでも俺は、妻としたい」
大阪おっさんぽ
ギャル問のすゝめ
武井壮のゴルフバッグ担いでください
日経スペシャル 関西リーダー列伝~キーパーソンの成功秘話~
ドキュメンタリー7
日経スペシャル もしものマネー道もしマネ
片っ端から喫茶店
初耳怪談【BUZZOOKAチャンネル】
さらばのこの本ダレが書いとんねん! 【BUZZOOKAチャンネル】
さらば青春の光の東ブクロとデビュー作【BUZZOOKAチャンネル】
発見!!食遺産 #あなたのレシピ残させてください
やすとものどこいこ!?
おとな旅あるき旅
THEフィッシング
ねじの世界
その他
プレゼント
イベント
アナウンサー
動画配信
採用情報
たこるくん
クラブTVO
戻る
あなたに
おすすめ!
ナゼそこ?「新MCカトパンも仰天!3女2男の大家族が(秘)山暮らし」
4月3日(木) 夜11:58~12:54
近江八幡和船観光協同組合水郷めぐり
滋賀県近江八幡市北之庄町880
tel: 0748-32-2564
地図はコチラ
ヨシが群生する迷路のような水路を、
昔ながらの手こぎ舟でゆっくり進む。
貸切船ではお弁当やすき焼きなどの
食事も楽しめる。(※要予約)
【営業時間】
9:00〜15:00
近江八幡水郷めぐり
乗合船:2,200円(11/30 まで運航)
貸切船:9,100円(6名まで)※要電話予約
(12/5〜2/28は冬季運休)
近江牛すき焼き 1人前:5,500円 ※貸切船のみ
八幡山ロープウェー
滋賀県近江八幡市宮内町
tel: 0748-32-0303
地図はコチラ
八幡山の山麓から山頂までを約4分でむすぶ。
山頂からは四季折々の琵琶湖、西の湖、
安土城址、旧城下町などが見渡せる。
【営業時間】
9:00〜17:00
運賃 往復:890円
レアウッドビーズ 美樹(びじゅ)
滋賀県近江八幡市大杉町12
tel: 0748-33-5102
地図はコチラ
木珠を使ったアクセサリーのお店
木でできた「ウッドビーズ」を使った
アクセサリーづくりを体験できる。
【営業時間】
10:00〜17:00
手づくり体験 ※要予約
ブレスレット:3,300円〜
片手念珠:8,800円〜
Two Rabbits BEER HOUSE
滋賀県近江八幡市宮内町241
tel: 0748-33-8858
地図はコチラ
江戸時代に建てられた蔵を改装したビアレストランは、
今年10月にリニューアルオープンしたばかり。
スタイルや度数に関係なく、
飲みやすく風味が際立ったクラフトビールを味わえる。
【営業時間】
水曜日〜日曜日14:00〜21:00
(ラストオーダー 20:30)
【定休日】
月曜日、火曜日
(但し、祝日は営業、翌日休み)
Kinkan Wit:600円
PALE ALE:600円
和た与
滋賀県近江八幡市玉木町2-3
tel: 0748-32-2610
地図はコチラ
文久3年から続く老舗の和菓子屋。
抗菌作用のある竹皮に包み蒸してつくられた
「でっち羊羹」は、近江商人にも愛されてきた名物。
【営業時間】
9:00~18:00
【定休日】
火曜日
でっち羊羹 1本:356円
駅リンくん
滋賀県近江八幡市鷹飼町597
tel: 0748-32-1134
地図はコチラ
駅横で借りられる都市型レンタサイクルサービス
【営業時間】
6:30~21:00
レンタサイクル 1日:500円
電動アシスト付き 1日:800円
囲炉裏料理わ
滋賀県近江八幡市安土町下豊浦4728
tel: 0748-46-7799
地図はコチラ
信長ゆかりの安土にある一日一組限定の
隠れ家的和食料理屋。
厳選された素材の郷土料理や、
冬場にはマタギ料理を味わうことが出来る。
【営業時間】
11:00~14:00
18:00~22:00
【定休日】
金曜日
琵琶湖の天然うなぎ炭火焼き 170g:3,600円 ※時価
安土信長ねぎ:300円
ご飯・瀬田しじみ味噌汁:650円
うろり佃煮 20グラム:120円
↓旅にでたくなったあなたはこちら↓
近江八幡駅の情報はこちら
tel: 0748-32-2564
地図はコチラ