番組表
探す
MENU
番組ジャンル
ニュース
・
報道
ドラマ
・
映画
・
深夜アニメ
バラエティ
・
音楽
アニメ
・
キッズ
情報
・
ドキュメンタリー
旅
・
グルメ
スポーツ
テレビ大阪の制作番組
家族になるニャン
無識者会議
芸人、閉じ込めてみました。
真夜中ドラマ「それでも俺は、妻としたい」
大阪おっさんぽ
ギャル問のすゝめ
武井壮のゴルフバッグ担いでください
日経スペシャル 関西リーダー列伝~キーパーソンの成功秘話~
ドキュメンタリー7
日経スペシャル もしものマネー道もしマネ
片っ端から喫茶店
初耳怪談【BUZZOOKAチャンネル】
さらばのこの本ダレが書いとんねん! 【BUZZOOKAチャンネル】
さらば青春の光の東ブクロとデビュー作【BUZZOOKAチャンネル】
発見!!食遺産 #あなたのレシピ残させてください
やすとものどこいこ!?
おとな旅あるき旅
THEフィッシング
ねじの世界
その他
プレゼント
イベント
アナウンサー
動画配信
採用情報
たこるくん
クラブTVO
戻る
大阪屋食堂
岡山県玉野市築港2-3-20
tel: 0863-21-4026
地図はコチラ
昭和23年創業の家庭的な雰囲気が漂う大衆食堂。カウンターにはいつも数種類の魚が並んでおりその中から選ぶ魚定食が人気。親子3代で変わらぬ味を守り続けている。
営業時間:11:30〜21:00
定休日:日曜日・祝日
魚定食(鯛の煮付け) 600円
サバの煮付け 300円
小豆島豊島フェリー
岡山県玉野市築港1-13-16
tel: 0879-62-1348
地図はコチラ
宇野から豊島、小豆島までを繋ぐフェリー。瀬戸内海の島々を眺めながらおよそ1時間半の船旅が楽しめる。
運賃:1230円
夕陽ヶ丘
香川県小豆郡土庄町屋形崎県道26号線
地図はコチラ
小豆島で夕陽が綺麗に見れる名所。「日本の夕陽百選」にも選ばれており、瀬戸内海に沈む圧倒的な夕陽が眺められる。
島宿真里
香川県小豆郡小豆島町苗羽甲2011
tel: 0879-82-0086
地図はコチラ
醤油会席がいただける母屋は国の登録有形文化財になっている。醤油や、自家製の醤調味料を使用した島ならではの会席がいただける。
お食事処母屋
営業時間:18:00〜22:00
定休日:水曜日
醤油会席:10260円
※要予約 サービス料別途
寒霞渓
香川県小豆郡小豆島町神懸通乙168
tel: 0879-82-2171
地図はコチラ
日本三大渓谷美の一つで、瀬戸内海国立公園を代表する景勝地となっている。火山の噴火活動によって作られた渓谷は四季折々違った表情を楽しめる。
営業時間:8:30〜17:00
(※季節により変動あり)
定休日:年中無休
ロープウェイ 片道 980円
まめまめびーる
香川県小豆郡小豆島町坂手甲769
tel: 0879-62-8670
地図はコチラ
小豆島唯一のクラフトビール醸造所。地元のものを使って作るビールは様々な味があり飲み比べも楽しめる。
営業時間:12:00〜17:00
定休日:火曜日・水曜日
(※季節により変動あり)
まめまめびーるののみくらべ5種:2160円
自家製塩麹鶏のからあげ:583円
なかぶ庵
香川県小豆郡小豆島町安田甲1385
tel: 0879-82-3669
地図はコチラ
32年前三田村が撮影でお世話になったそうめん工房。実際に箸分け体験もできる。生そうめんはそうめんの常識を超えた新食感となっている。
営業時間:10:00〜14:00
定休日:月曜日(※月曜日祝日の場合火曜日定休)・年末年始
箸分け体験(生そうめん付):1300円
※要予約
↓旅にでたくなったあなたはこちら↓
宇野駅の情報はこちら
tel: 0863-21-4026
地図はコチラ