番組表
探す
MENU
番組ジャンル
ニュース
・
報道
ドラマ
・
映画
・
深夜アニメ
バラエティ
・
音楽
アニメ
・
キッズ
情報
・
ドキュメンタリー
旅
・
グルメ
スポーツ
テレビ大阪の制作番組
家族になるニャン
無識者会議
大阪おっさんぽ
ギャル問のすゝめ
武井壮のゴルフバッグ担いでください
日経スペシャル 関西リーダー列伝~キーパーソンの成功秘話~
ドキュメンタリー7
日経スペシャル もしものマネー道もしマネ
片っ端から喫茶店
初耳怪談【BUZZOOKAチャンネル】
さらばのこの本ダレが書いとんねん! 【BUZZOOKAチャンネル】
さらば青春の光の東ブクロとデビュー作【BUZZOOKAチャンネル】
発見!!食遺産 #あなたのレシピ残させてください
やすとものどこいこ!?
おとな旅あるき旅
THEフィッシング
ねじの世界
その他
プレゼント
イベント
アナウンサー
動画配信
採用情報
たこるくん
クラブTVO
戻る
あなたに
おすすめ!
ナゼそこ?「新MCカトパンも仰天!3女2男の大家族が(秘)山暮らし」
4月3日(木) 夜11:58~12:54
今回の内容は1月26日・27日に撮影したものです
山侊
(
さんこう
)
福井県吉田郡永平寺町志比5-10-1
tel: 0776-63-3350
地図はコチラ
店頭で焼く「御利益だんご」が人気のお店。店内には土産物も販売されており、小上がりの座敷では食事をすることもできる。
【営業時間】
9:00~16:00
※不定休
・御利益だんご 300円
・ごま豆腐 400円
永平寺
福井県吉田郡永平寺町志比5-15
tel: 0776-63-3102
地図はコチラ
寛永2年(1244年)に道元禅師によって開かれた曹洞宗の大本山。四方を山に囲まれた土地に、大小七十以上の建物がある。
【拝観時間】
5月~10月 8:00~17:30
11月~4月 8:30~17:00
※行持の都合により、時間が変わる場合があります。
・拝観料 500円
※大雪の影響で2月15日(木)まで入山することができません。
古跡館 りうぜん
福井県吉田郡永平寺町荒谷37-10
tel: 0776-63-3137
地図はコチラ
大本山永平寺の参道沿いにあり、永平寺周辺では唯一の手打ちそばのお店。自家製の「精進志ぐれ」も絶品。
【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
木曜日
・般若湯(地酒)おつまみ付き 500円
・雲水そば 1,100円
越前がにミュージアム
福井県丹生郡越前町厨71-324-1
tel: 0778-37-2626
地図はコチラ
2016年7月にリニューアルオープン。越前がにや近海の魚たちの神秘を遊びながら学べる体験施設。
【営業時間】
9:00~17:00
【定休日】
火曜日
※夏休み期間は無休
※火曜日が祝日の場合はその翌日
※11月~3月は第2・第4火曜日が定休
・料金 500円
越前陶芸村
福井県丹生郡越前町小曽原
tel: 0778-32-3200
地図はコチラ
越前焼を見る・作る・使うことが出来る福井県陶芸館や越前古窯博物館をはじめ、食事処や宿泊施設などが点在している。
はま屋
福井県南条郡南越前町糠12-9
tel: 0778-48-2453
地図はコチラ
越前海岸沿いにあり、客室は全室オーシャンビュー。元気なご主人が作る四季折々の海の幸を使った料理が人気のお宿。
・越前がにフルコース 35,000円~
※かにの大きさによって料金は変わります。
今回二人が訪れた永平寺では、禅の心を身近に感じるため、1日5回 坐禅体験を行っています。
神聖な雰囲気での坐禅は、日々の喧騒を忘れ、心が安らぎます。
↓旅にでたくなったあなたはこちら↓
福井駅の情報はこちら
tel: 0776-63-3350
地図はコチラ