桜島フェリー
鹿児島市桜島横山町61-4(船舶局)
tel: 099-293-2972
地図はコチラ
日中は10分から15分間隔で運行しているフェリー
船上で食べられる薩摩揚が入った、
あっさりとしたうどんは絶品です。
溶岩なぎさ公園
鹿児島市桜島横山町1722-3
tel: 099-298-5111
(観光交流センター)
地図はコチラ
地下5000mからの源泉を掛け流しの足湯がある公園
日本最大級の全長約100mの足湯は
桜島の噴煙を眺めながら、ゆったりとした時間を楽しめます。
烏島展望所
鹿児島市桜島赤水町3629-12
tel: 099-298-5111
(観光交流センター)
地図はコチラ
100年以上前は烏島という島で、
大噴火の溶岩で埋め立てられた場所。
穏やかな錦江湾、海へと続く溶岩原、雄大な桜島、
どの方向を見ても絶景が広がります
城山観光ホテル
鹿児島県鹿児島市新照院町41-1
tel: 099-224-2211
地図はコチラ
鹿児島の街の中心に自然が築いた
標高108mの高台に建ち桜島を一望できる
市内屈指の老舗高級ホテル。
鹿児島の郷土料理や旬の食材を活かした豪華料理を味わえます。
天文館むじゃき
鹿児島県鹿児島市千日町5街区8
tel: 099-222-6904
地図はコチラ
鹿児島名物のかき氷「白熊」で全国的にも有名なお店。
一子相伝、自家製のミルクと蜜、たくさんのフルーツが織り成す
フレッシュな口当たりは絶品です。
仙巌園
鹿児島市吉野町9700-1
tel: 099-247-1551
地図はコチラ
江戸時代初期に島津光久によって築庭され
中国龍虎山の仙巌にちなんで名付けられた別邸。
桜島を築山に錦江湾を池に見立てた雄大な借景庭園。
他では見る事ができない桜島の景色は壮観です。
尚古集成館
鹿児島市吉野町9698-1
tel: 0747-23-0123
地図はコチラ
幕末,薩摩藩主島津斉彬は、西欧諸国のアジア進出に対応し、
産業の育成を進め、富国強兵を真っ先に実践しました。
それら事業の中心となったのが、磯に建てられた工場群「集成館」
現在内部は島津家の歴史・文化を語り継ぐ
博物館になっています。
磯工芸館
鹿児島市吉野町9688-24
tel: 099-247-8490
地図はコチラ
鹿児島の伝統工芸である、薩摩切子。
隣接する工房では間近で製造過程を見る事ができ、
店内には色とりどりの美しい薩摩切子が飾られ販売されています。
西郷洞窟
鹿児島県鹿児島市城山町19
tel: 099-298-5111
(観光交流センター)
地図はコチラ
城山展望台へと上る坂の中腹にあるこの洞窟は
明治10年 西南戦争の時
西郷隆盛が最後の5日間をすごした洞窟。
↓旅にでたくなったあなたはこちら↓
鹿児島中央駅の周辺地図・観光情報はこちら
tel: 099-293-2972
地図はコチラ