番組表
探す
MENU
番組ジャンル
ニュース
・
報道
ドラマ
・
映画
・
深夜アニメ
バラエティ
・
音楽
アニメ
・
キッズ
情報
・
ドキュメンタリー
旅
・
グルメ
スポーツ
テレビ大阪の制作番組
家族になるニャン
無識者会議
芸人、閉じ込めてみました。
真夜中ドラマ「それでも俺は、妻としたい」
大阪おっさんぽ
ギャル問のすゝめ
武井壮のゴルフバッグ担いでください
日経スペシャル 関西リーダー列伝~キーパーソンの成功秘話~
ドキュメンタリー7
日経スペシャル もしものマネー道もしマネ
片っ端から喫茶店
初耳怪談【BUZZOOKAチャンネル】
さらばのこの本ダレが書いとんねん! 【BUZZOOKAチャンネル】
さらば青春の光の東ブクロとデビュー作【BUZZOOKAチャンネル】
発見!!食遺産 #あなたのレシピ残させてください
やすとものどこいこ!?
おとな旅あるき旅
THEフィッシング
ねじの世界
その他
プレゼント
イベント
アナウンサー
動画配信
採用情報
たこるくん
クラブTVO
戻る
穴太(あのう)積みの石垣
坂本観光協会
〒520-0113 滋賀県大津市坂本6-1-13
tel: 077-578-6565
地図はコチラ
坂本一帯には穴太の石工集団が積んだ石垣が
今も多く残っています。
近江の城や寺院に多く利用されたこの石垣、
坂本地区では延暦寺の里坊や、
街角の神社や古い石塀などにも利用されていました。
元里坊 旧竹林院
〒520-0113 大津市坂本5丁目2-13
tel: 077-578-0955
地図はコチラ
延暦寺の僧侶が隠居所として利用していた里坊の一つ。
邸内には主屋と四季折々の情景を楽しむ事ができる
国指定名勝庭園がある。
1月25日(水)〜「坂本盆梅展」が開催。
入園:大人310円
お抹茶セット(お菓子付)400円
坂本ケーブル
〒520-0116 大津市坂本本町4244
tel: 077-578-0531
地図はコチラ
登録有形文化財に選定されたケーブル坂本駅と
ケーブル延暦寺駅間を結ぶ日本最長(2025m)のケーブルカー。
車内からはびわ湖の美しい実景が見渡せる。
大人:往復1,570円 所用時間約11分
比叡山延暦寺
〒520-0116 大津市坂本本町4220
tel: 077-578-0001
地図はコチラ
伝教大師最澄によって開山された天台宗の総本山。
東塔、西塔、横川の3つのエリアに分かれていて、
近畿最大のパワースポットとも言われている。
本家鶴喜そば
〒520-0113 大津市坂本4-11-40
tel: 077-578-0002
地図はコチラ
創業290年、伝統の味を今も受け継ぐ老舗蕎麦処。
多くの修行僧をはじめ地元の方にも愛される
宮家御用達の逸品のそば。
天ざるそば1,680円、小鮎佃煮580円
↓旅にでたくなったあなたはこちら↓
湖西エリアの観光スポットの情報はこちら
〒520-0113 滋賀県大津市坂本6-1-13
tel: 077-578-6565
地図はコチラ