琵琶湖疏水
 
 
 
明治時代、琵琶湖から京都市内に引かれた水路。
当時は舟運・発電・上水道などの目的で作られたが
現在は京都市民に上水を供給している。
2009年 近代化産業遺産に認定
 
 
京小町もり
京都市山科区安朱馬場の東町57(毘沙門堂手前)
tel: 075-591-1231
地図はコチラ
 
 
 
民家の玄関先で販売しているちりめん山椒店
40年前から手作りにこだわる
ちりめん山椒 40g 630円
小町しいたけ 60g 630円
しいたけ昆布 60g 630円
 
 
毘沙門堂門跡
京都市山科区安朱稲荷山町18
tel: 075-581-0328
地図はコチラ
 
 
 
703年創建。御所にあった旧殿を移築した宸殿には
狩野益信作「九老之間襖絵」(別名:動く襖絵)があり、
遠くのものを大きく見せる「逆遠近法」を
取りいれた手法で絵が動いているように見える
 
 
蹴上インクライン
 
 
 
明治時代、蹴上から南禅寺までの傾斜に線路を敷き
台車に舟を載せたまま物資を運んでいた
今でも残る線路跡は桜の名所にもなっている
 
 
南禅寺
京都市左京区南禅寺福地町86
tel: 075-771-0365
地図はコチラ
 
 
 
琵琶湖疏水が流れる
南禅寺水路閣はレンガ造りアーチ構造
三門からの眺める京都市内の景色は絶景
 
 
くろ谷 金戒光明寺
京都市観光協会
京都市左京区岡崎最勝寺町13
tel: 075-752-0227
地図はコチラ
 
 
 
浅井三姉妹「お江」の供養塔のある寺
秋の特別公開では山門修復のため
楼上に安置されていた通常非公開の
釈迦三尊像などが間近に見ることができる
 
 
光雲寺
京都市観光協会
京都市左京区岡崎最勝寺町13
tel: 075-752-0227
地図はコチラ
 
 
 
浅井三姉妹「お江」の娘東福門院和子の菩提寺
秋の特別公開では修復された庭園や伝運慶作
「聖観音像」などが期間限定で見ることができる
 
 
瓢 亭
京都市左京区南禅寺草川町35
tel: 075-771-4116
地図はコチラ
 
 
 
創業400年の老舗料亭
食材選びから調理法などすべての料理にこだわりを持つ
懐石料理 夕食27000円〜(税・サ込)
 


↓旅にでたくなったあなたはこちら↓