食遺産レシピFile.188
「イヌノシタのムニエル」@大阪府泉佐野市

材料(2人前)
イヌノシタ(1匹)
※鱗・内臓をとったもの
バター(35g)
ほうれん草(適量)
塩(少々)
コショウ(少々)
小麦粉(50g)
サラダ油(30g)
■ソース
塩(少々)
バター(50g)
レモン汁(40g)
パセリ(5g)
※鱗・内臓をとったもの
バター(35g)
ほうれん草(適量)
塩(少々)
コショウ(少々)
小麦粉(50g)
サラダ油(30g)
■ソース
塩(少々)
バター(50g)
レモン汁(40g)
パセリ(5g)
作り方
- イヌノシタの両側に切り込みを入れる
- 塩・コショウで下味をつける
- 小麦粉をまぶし 余分な粉を落とす
※小麦粉をまぶすことで表面が カリッと焼きあがる - フライパンにサラダ油とバターを入れ温める
- バターの泡をイヌノシタにかけながら焼く
※バターを焦がさないように中火で じっくり焼く - イヌノシタに火が通ったら ほうれん草を炒める
※付け合わせは癖の少ない野菜が相性◎ - 全体的に火が通ったら お皿に盛り付ける
- 同じフライパンにバターを追加する
- 中火で焦がしバターにする
※イヌノシタから出た旨みをソースに活かす - レモン汁・塩・パセリを入れる
- ソースをかけたら完成!