みなさん、さようなら

作品紹介

「みなさん、さようなら」2013年1月26日公開
「みなさん、さようなら」2013年1月26日公開
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • captions off, selected
      作品名
      みなさん、さようなら
      公開日
      2013年1月26日(土)

      公開劇場案内はこちら

      公式サイトはこちら

      ©2012「みなさん、さようなら」製作委員会
      ※掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

      ↑ページトップへ

      公開劇場案内(関西地区)

      大 阪 (1)
      テアトル梅田

      ↑ページトップへ

       

      みなさん、さようなら
      みなさん、さようなら
      2013年1月26日(土)公開

      イントロダクション

      「ぼくは一生、団地の中だけで生きていく。」

      12歳の春、突然心に決めた悟(さとる)少年。団地には食品店、理髪店、衣料品店、郵便局に病院まで何でもそろっている。初恋も、青春も、就職も、結婚も、なんだって団地の中でできる。でも、本当はみんな知ってる、なぜ悟が団地から出ないのか。

      ストーリー

      渡会悟は1980年代に団地で生まれる。ごく普通に育った悟は、小学校の卒業とともに、「団地から一歩も出ずに生きていく」と決めてしまう。中学校には通わず、団地内のパトロールを日課に、毎日自分が作ったスケジュール通りに日々を過ごし成長していく。小学校の同級生たちの帰宅を出迎え、団地内のケーキ屋に就職し、同級生と婚約もし、団地の中だけで、精いっぱい青春を謳歌していく。やがて時代は移り、多くの人が団地を出ていくようになる。悟一人が取り残されるかのように、同級生の人数はどんどんと減っていく。それでも、悟は変わらず団地の中だけで生きている。そんなある日、悟は命がけの戦いに挑むこととなる。「団地から一歩も出ずに生きていく」と決めた本当の理由を胸に抱きながら…。

      キャラクター

      渡会悟(濱田岳): …主人公。小学校卒業とともに、団地から出ずに生活をする。

      緒方早紀(倉科カナ)…悟の婚約者。悟の初体験の相手。保育士。

      薗田憲明(永山絢斗)…悟の同級生。不登校。ケーキ屋で悟と一緒に働く。

      松島有里(波瑠)…悟の部屋の隣に住んでいる幼なじみ。悟の良き理解者。

      マリアの義父(田中圭)…悟が気にかけているブラジル人少女マリアの義理の父親。

      泰二郎(ベンガル)…団地内にあるケーキ屋の店主。悟の就職先で、師匠。

      ヒーさん(大塚寧々)…悟の母。看護士。

      スタッフ・キャスト

      監督:中村義洋

      原作:久保寺健彦

      脚本:林民夫(『フィッシュストーリー』)、中村義洋

      出演:濱田岳、倉科カナ、波瑠、田中圭、ベンガル、大塚寧々、他

      ©2012「みなさん、さようなら」製作委員会

      公開劇場案内(関西地区)

      大 阪 (1)
      テアトル梅田

      ©2012「みなさん、さようなら」製作委員会

      ※掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

      テレビ大阪『映画クラブ』へようこそ、
      最新の映画の無料チケット・映画DVDなどの
      プレゼントや、映画試写会への優先的な
      ご招待など、会員特典盛りだくさん。
      ぜひ、会員登録を!

      ※プレゼントの応募には登録無料の会員登録が必要です。
      • 登録のメルマガの変更・登録情報の変更・配信停止など
        登録メルマガの変更・登録情報の変更・配信停止はこちら