2021年11月26日(金)『“リヤカーマン”が、帰ってくる!』


サイクリングに出かけました。京都の賀茂川(出町柳より上流)にかかる橋の上からの景色があまりに美しく・・・
でも、よーく見ると、水辺に白い行列???



近づいてみると・・・



白鷺のよう!しかも密集しています。近頃ぐっと冷え込んできました。鳥たちもかたまるんでしょうか(笑)

こんな穏やかな自然もあれば、厳しい自然も、地球上には存在します。
そんな地球上を、人力のリヤカーで、たったひとりで旅をする人がいます。その名は「リヤカーマン」。

テレビ大阪の地上波の特番で、2019年に放送した「リヤカーマン」の特番が、
このたび【テレビ大阪ニュース】の公式YouTubeチャンネルで、復活配信されます。

ナレーションは、わたくし渡辺が担当いたしました。近日配信です!


2021年11月22日(月)『名車とのお別れ』


おめかししたお坊ちゃんは、名古屋にお出かけでしょうか?
実家にあるファミリーアルバムによると、1968〜1969年の写真(上本町駅と推定)。3歳ごろなので、全く記憶にないのですが・・・

デビュー当時は、縦書きの「特急」に、羽のようなヘッドマーク。真四角の行先表示灯が印象的だったスナックカーのシリーズ。
11月20日が最後の運行となりました。

デビューから50年以上、近鉄特急の顔として親しまれてきた車両の引退に、沿線の多くの人たちが、別れを惜しみました。
同世代としても、心にしみるものが…

本日の(11月22日)の「やさしいニュース」で、放送予定です。

2021年11月19日(金)『2021衆院選回顧』


10月31日に行われた衆議院選挙。
新たな「野党第2党」の誕生で、与野党に緊張感が生まれました。
「実績のある野党」、つぎは、「国政での実績」が求められます。
日本経済新聞社今井孝芳デスクとともにお伝えいたします。

2021年11月17日(水)『今年は少し遅い?…マイ標準木』


通勤途上にある鴨川(三条大橋付近)の若いイロハモミジ。去年の私のブログを振り返ると、11月16日に「見ごろです!」とありました。
今年は15日に撮影しましたが、下のほうはまだ緑の葉が見られます。もうひと踏ん張り?でしょうか。京都もこの週末にかけピークを迎えるところが増えそうです。


出社して窓から外を眺めると、OBP(大阪ビジネスパーク)側、大阪城公園のイチョウがとてもきれいでした。


大川のほうは、どうかと確認しましたが、こちらは桜の葉の紅葉がピークのようです。春のお花見もよいですが、秋の紅葉もまた格別ですね。


冬を前に、ひと時の安息・・・さあ、仕事に戻ろっ

2021年11月9日(火)『見えない車庫とは…』

鉄道の車庫と言えば、大概は地上にあるのですが、関西には、地上ではなく、高架上にあるケースがあります。阪神の石屋川車庫、南海の住ノ江車庫、そして阪急の平井車庫です。



今回訪れたのは阪急の平井車庫。宝塚線の雲雀丘花屋敷駅と山本駅の間にありますが、梅田から宝塚に向かって右側の景色を眺めていると、見逃してしまいます。しかも、高架上にあり、地上から車庫の全容を確認することができないことから、外から「見えない車庫」の異名を持っています。

鉄道の車庫というと、どんなイメージがありますか?我々の生活に例えると、学校や会社から帰宅し、お風呂に入ったり、食事をしたりして睡眠をとるための“我が家”のような存在。

なのですが、車庫の中で、車両はのんびり休憩しているだけではないのです。車輪はもとより、架線から電気を集めるパンタグラフがすり減っていないか?照明など電気系統はしっかり作動しているか・・・などなど、たくさんの項目の検査と整備が絶え間なく行われ、我々を安全に運ぶためのメンテナンスがなされているのです。



車両の洗浄も重要。大きなブラシが待ち受ける洗車機に入って出てくる車両はどことなく、うれしそう!側面だけでなく、運転席のあるフロントガラスは、入念に手作業でブラッシングされます。



平井車庫が50周年を迎えることで報道公開されたのですが、その洗車を、なんと車両の中で体験してきました!こちらから、ご覧ください!