2022年5月25日(水)『少しずつ変わってきたかな? 』

先日、社内を歩いていると、
『身体に厚みがでてきた』と、
複数の人から声をかけられ、
一層トレーニングへのモチベーションが増している前田です( ´ ▽ ` )

『ベンチプレス100キロへの道』
9回目の配信も、
ベンチプレスに必要な筋肉を鍛える
トレーニング方法をご紹介。

これまで、上腕三頭筋、三角筋(肩の筋肉)のトレーニング方法をご紹介してきましたが、
今回は、順天堂大学・谷本道哉先生直伝の
『大胸筋トレーニング』です!

谷本先生に、ご指導頂いてから、
自主トレでも行っていますが、
かなりの刺激を筋肉に与えてくれます。
最初は、トレーニング後に、
お風呂で頭を洗うのが大変なほど、腕が上がらなくなりました。(笑)

ダンベルがあれば、
ご自宅でも出来るトレーニングなので、
皆さんもどうぞ試してみて下さい♪

2022年5月18日(水)『筋トレ界の常識!?「コントラクト」と「ストレッチ」』

『ベンチプレス100キロへの道』が始動して、まもなく2カ月。
筋肉が大きくなってきたという実感とともに、
最近は、しっかりと100キロ上がるのだろうか…と、
不安な気持ちも出てきています。
ただ、積み重ねるしかありません。

今回は、
順天堂大学・谷本道哉先生おススメ
『肩のトレーニング その②』をご紹介。
前回は、肩の筋肉が伸びた時に負荷がかかる「ストレッチ種目」に取り組みましたが、
今回は、肩の筋肉が収縮した時に負荷がかかる「コントラクト種目」で鍛えていきます。
谷本先生いわく、
こうした違う刺激を与えることで、
筋肉がより大きくなっていくそうです。

専門家直伝のトレーニング。
みなさんも試してみてくださいね♪

2022年5月11日(水)『効率的に、そして最大限に』

最近は、夏日となる日も多くなってきて、
トレーニング後に飲むプロテイン(たまにお酒)が、
美味しい季節になってきました。


今回の「ベンチプレス100キロの道」は、
順天堂大学・谷本道哉先生オススメの
肩の筋肉のトレーニング方法をご紹介します!
隆起したメリハリある肩の筋肉。カッコいいですよね。
私もベンチプレス100キロ上げるため、
夏場にカッコよくTシャツを着るため、
トレーニング頑張ります!
ただ、
同じ時間をかけて、トレーニングを行うなら、
より効率的にトレーニングを行いたいですよね?
谷本先生いわく、
意識の仕方、工夫で負荷が大きく変わります!
運動生理学の専門家がオススメする方法とは…

2022年5月4日(水)『GWは筋トレのためにあるのか…』

ゴールデンウイーク、どのように過ごしていますか?
私は、トレーニングに明け暮れていますよ〜!
筋トレをすると、疲労感や筋肉痛も出てきます。
ただ、この前まで上げられなかった重量が苦にならなくなると、
成長を実感出来ますし、日に日にモチベーションが高まっています(*’▽’)

「ベンチプレス100キロの道」では、
前回から順天堂大学・谷本道哉先生に
「並行して鍛える部位」について教えてもらっていますが、
きょうは「上腕三頭筋のトレーニング その②」です。
一般的な種目を行っていきますが、
「方法」や「意識」によってトレーニング効率も大きく変わるとのこと…

ベンプレ100kgへの道




現在、ギリギリまで編集中!
5月4日(水)午後6時過ぎには、再生リストに第5回がアップされる予定です!
ゴールデンウイーク。みなさんも一緒に追い込んでいきましょう♪