暑すぎて溶けそうな毎日が続いていますが
今回はそんな暑い夏だからこそ楽しい!
淡路島に行ってきました
淡路島といえば!!
玉ねぎが有名ですよね🧅
そんな玉ねぎをモチーフにした玉ねぎスポット
「うずの丘 大鳴門橋記念館」での出来事…
私「お待たせしました〜撮影始めます〜!」
三田村さん玉ねぎの椅子に一直線
座った!と思えば
撮って〜と言わんばかりの三田村さん
思わず、私「三田村さん可愛い」と呟いちゃいました。
プロデューサーもすぐに駆けつけ
可愛いと呟きつつカメラをパシャリ
私もスマホでしっかりパシャリ
私がもし三田村さんの熱烈なファンだったら
ロック画面にしちゃうくらい可愛いお気に入りの1枚です
そして斉藤さんがタマネギの妖精に変身!?
被る前から可愛いのは分かっていましたが
あまりにも似合いすぎていてちょっとおもしろかったです
この玉ねぎスポット、
玉ねぎのでっかいオブジェだったり
玉ねぎのラッピングがされたピアノとか
玉ねぎのUFOキャッチャーがあったりと
玉ねぎだらけの玉ねぎスポット!
玉ねぎピアノで斉藤さんに ”アレ” を弾いてもらったり
玉ねぎUFOキャッチャーで奇跡が起きたり!?
ぜひ放送を見ていただきたいと思います🧅
突然ですが問題です!
ここまでで “タマネギ” がいくつ出てきたでしょうか。
ヒント
①問題文とヒントの”タマネギ”はカウントしません。
②私はひねくれ者です
さて、わかりましたか〜?
正解は…
↓
↓
↓
2つでした!
「もっとあるやん!!」って思った方、
まんまと引っかかりましたね…
もしや“玉ねぎ”もカウントしちゃったんじゃないでしょうか🧅
タイトルと玉ねぎカツラを発見する画像の前の文章の2つが正解です
またの挑戦お待ちしております
そして、先日JR大阪駅で行ったおとな旅のトークショー
テレビ大阪公式YouTubeチャンネルにて
7月28日(金)23:59までアーカイブ配信しております!
こちらもご覧ください
さて、また行きたい!ってみんなが言うくらい
淡路島すっごく楽しい場所が多かったので
「夏の淡路島をあそぶ!島のとっておきのごちそう旅」
7月22日(土)夕方6時半からぜひご覧ください
(金高)