‘おとな旅あるき旅’ カテゴリーのアーカイブ

大阪・堺のスイーツ かん袋

2011年5月12日 木曜日

三田村邦彦と熊田曜子が行く、大阪・堺の旅。阪堺電車に揺られて移動しながら、途中下車した駅からぶらぶらと気ままに歩きます。

「1300年前からある古井戸があるらしい」
こんな情報を出会ったおじさんからゲットした三田村さん、どこにあるとも知らない古井戸を探し始めます。熊田さんもちょっぴり不安げについていくと、歩道の端にひっそりと保存されている古井戸を発見!古井戸のそばには水の入ったバケツ。ということは今でも水が出るのか?!昔、井戸水で生活していた三田村さん、堺の街中で熱心に井戸の水をくみ上げます!!「こんなに井戸に夢中になるなんて…」熊田さんが半ば唖然として見守るなか、果たしてその結果は…?!

「堺のグルメと言えばかん袋だよ」
阪堺電車の中で出会ったのは「阪堺電車保存会」の皆さん。その方々に堺グルメ情報を聞きだし、「かん袋」へ。「かん袋」って店名?商品名?…2人がたどり着いたお店で出会ったのはなんと5月のこの時期にカキ氷を食べている人、人、人。いろんなことが謎だらけ。しかし食べてみるとこれが驚きと感動、未体験のおいしさ!なんと約700年前から堺にあるという歴史の味なんだとか。
新しい発見が連続の堺の旅は今週土曜日の「おとな旅あるき旅」で。明日はもっもとミステリアスな堺グルメが登場です!!

大阪・堺 驚きのたこ焼き

2011年5月11日 水曜日

大阪を代表する歴史の町・堺に行って来ました。今回はおなじみの三田村邦彦さんと、タレントの熊田曜子さんにもご一緒してもらいました。この二人は昨年の秋にも共演していただき、その時は兵庫県の香住という港町で松葉がにをたらふく食べたという間柄。熊田さん、今回も「おいしい経験」を大いに期待されてましたよ!

阪堺電車に揺られてたどり着いた堺の町。高須神社という駅からぶらり歩いてたどり着いたのは住宅街の中でこじんまりと営業しているたこ焼き屋さん。ここのたこ焼きがビックリ仰天、驚きの安さ!早速焼きたてを買って二人、アツアツのたこ焼きをハフハフしながらほお張っていましたよ!安くてうまい!庶民の町・堺ならではのおいしい体験でした。それにしても本当に安かった…明日は歴史の町・堺を代表する人気スイーツを食べにいきますよ!

GWの最後は天橋立へ

2011年5月6日 金曜日

皆さん、ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?人によっては10連休にもなった今回のGW、まだどこにも行ってないという人におすすめの旅を明日の「おとな旅あるき」でご紹介します、それは大阪から2時間で行ける景勝地・天橋立です。

日本三景にも数えられる風光明媚な場所ですが、展望台ではみんなこんな格好で眺めています。ちなみにこの人は三田村邦彦さんです。

三田村さんが捕らえた旅先のフォト。ここは天橋立の中にある海水浴場。爽快な気分が伝わってきます。

値段もお得で三田村さん絶賛の○○丼。

撮影の合い間に三田村さん、こんな洒落た写真も撮っていました。砂浜に写る自分の影…今回の写真は後姿だったり、シルエットだったりで三田村さんのお顔が1つもありませんでした。
素敵な三田村さんのお姿は明日の「おとな旅あるき旅」でたっぷり見ることができます。明日番組を見て次の日、GW最終日の日曜日に是非行っていただきたい「日本三景・天橋立の旅」は明日土曜日夕方6時30分からの放送です!

ジーンズの聖地

2011年4月29日 金曜日

三田村邦彦が行く春の岡山の旅。最後に訪れたのは瀬戸内海に面した町・児島。ここは国産ジーンズが初めて作られた町として有名で、「ジーンズの聖地」とも呼ばれています。三田村さん、ここでオリジナルジーンズ作りに挑戦しました。

手先が器用な三田村さん、ボタン付けやしわ加工などの作業を上手にこなしていきます。果たして、三田村さんが作った、とってもキュートなジーンズとは?さらに視聴者の皆さんのために三田村さんがジーンズグッズのプレゼントを用意してくれました!ご本人もたくさん買われたようですが、ここにしかない、本当に魅力的なジーンズグッズですよ!プレゼントも見逃せない!「おとな旅あるき旅」春らんまん・岡山の旅は明日土曜日夕方6時30分からです!

春の後楽園

2011年4月28日 木曜日


日本三名園に数えられる後楽園。訪れたときは満開だった桜がちょうど散りごろで、美しさとはかなさが重なった見事な光景が広がっていました。東京ドーム4個分もの広さを誇る後楽園にはさまざまな景色や楽しみ方がありますが、今回三田村邦彦さんは「これぞおとな旅!」という楽しみ方を満喫されました。

ここからの景色は選ばれた方しか眺められないというもの。果たしてどこなのか?今週土曜日の「おとな旅あるき旅」をお見逃しなく!。それにしても、三田村さんの知名度と人気はすごいもので、行く先々で観光客の方々にすぐ囲まれてしまいます。それでも三田村さんはいやな顔1つせず握手やサインに応じて下さいます。こうした人柄の良さが人気の理由なのでしょう。この日は大安で、結婚を控えた多くのカップルが記念写真を撮りに後楽園に来ていました。そんな幸せいっぱいのカップルとも一枚。

明日は「ジーンズの聖地」に上陸!!

春の岡山

2011年4月27日 水曜日

三田村邦彦さんと春の岡山へ行ってきました。まずは岡山駅から後楽園まで、のんびりとあるき旅。途中三田村さんが見つけたのは、駅から徒歩5分にあるのが奇跡とも言える、美しい遊歩道。

まだ桜が咲いていて、澄んだ水が流れる小川もあり、まさに市民のオアシス。「こんなところが東京にもあればなあ」。三田村さんも惚れ込んだ公園。ひらひらと散った桜の花びらが清流の上に…この時期だけの風景に遭遇しました。さらに進むと、見事な桜を擁した神社を発見。

この神社、ほこらを上回るほどに桜が成長してしまい、神社の石垣を作り変えるほどに…。ふとした発見が楽しいぶらり旅。明日は日本が誇る庭園・後楽園に到着です!!

城崎温泉の旅

2011年4月21日 木曜日

兵庫県の人気温泉町・城崎温泉に行って来ました。大阪から近いこともあり行かれたことがある方も多いと思いますが、ここはいろいろな楽しみ方があり何度行っても楽しむことができます。今回、三田村邦彦さんと酒井千佳アナは夜の温泉街を満喫しました。二人とも着物に着替えていい雰囲気。向かったのは昔ながらの遊びが楽しめる遊技場。


「俺は昔、生活を賭けていた」と三田村さんが語った射的。どんな生活を送っていたんだか…ただその腕前はなかなかでしたよ!この模様は土曜日夕方6時半からの「おとな旅あるき旅」で!

春の京都は大原の旅

2011年4月8日 金曜日

明日の「おとな旅あるき旅」は京都・大原を三田村邦彦さんと渡辺たかねさんが旅します。これから暖かくなって行楽にはもってこいの季節、大阪から1時間ばかりで行くことができるのどかな山里の世界はおすすめです。

大原はしば漬けの産地としても有名。老舗の貯蔵蔵も特別に訪れました。ここのご主人と三田村さんの間で予想外のバトルが勃発!おちゃめな三田村さんが見られますよ!


もちろん、大原の代名詞ともいえる場所・三千院にも行きました。しっとりと広がる苔の庭園は芸術の域、国宝の阿弥陀像、そして肌寒い日にありがたいしそ茶…、三千院は「おとな旅」にぴったりの場所です!
「おとな旅あるき旅」京都・大原の旅は4月9日夕方6時30分からです!お楽しみに!

三田村邦彦が行く福岡の旅

2011年4月1日 金曜日

明日の「おとな旅あるき旅」は福岡県・久留米と柳川を三田村邦彦さんが旅します。九州新幹線が全線開通し、大阪から新幹線で3時間、乗り換えもなく便利になりました。

三田村さんも新型車両の快適な車内に満足そう。柳川では風流な川下りを楽しみ、名物のうなぎのせいろ蒸しもいただきます!さらに久留米では、三田村さんの恩師・藤田まことさんゆかりの屋台を訪問、三田村さんが語る藤田さんの温かい思い出話とは?明日夕方6時30分、お楽しみに!!

九州新幹線で旅に出よう

2011年3月31日 木曜日

3月12日に全線開通した九州新幹線。大阪から乗り換えなしで九州の各地へ行ける様になりました。私ももう何回も九州新幹線に乗りましたがとにかく快適!

まず車内がおしゃれ。指定席はオール2人掛けでゆったりスペース。座席背面は木のぬくもり。他の電車ではなかなか見かけません。さらに

通路は黒を基調にしたシックな色合い。どこぞのバーのような、おとなの雰囲気が漂います。そんな九州新幹線でおすすめな駅弁を2つ紹介

鳥栖の名物駅弁「かしわてりやき弁当」。福岡は鶏料理が盛んな土地。鶏肉=かしわがふんだんに使われた御弁当で、鶏のから揚げ、鶏そぼろ、錦糸卵となぜかシュウマイが1つ。食べやすいコンパクトな駅弁。特に鶏そぼろが甘辛く煮てあって深い味わいでした。
さらに

「銀河鉄道999さくら」。北九州出身・松本零二さんが九州新幹線開通のために協力したという話題のキャラクター駅弁。開通日・3月12日の日付けで書かれたサインとメーテルのイラストがプレミア感を感じます。おかずは明太子にさつま揚げなど、九州各地の名産品を使っており、一度に九州各地の味をいっぺんに楽しめるというもの。味がどうこうというよりは、やはりこのメーテルのイラストが手に入ることにこの駅弁の価値があるのでは?このパッケージ、間違いなく持って帰りたくなります!
メーテルの顔にかなりの確率で明太子がくっついてくるのもご愛嬌。みなさんも新幹線で九州へ行こう!!