‘おとな旅あるき旅’ カテゴリーのアーカイブ

たこの町・三原

2011年8月23日 火曜日

以前のブログにも載せましたが8月の上旬に広島県の三原へ行って来ました。三原は広島県東部の海岸線に位置し、尾道のやや西側にあります。そんな港町・三原の漁港を訪ねてみると…


ぎっしりと積み重ねられているのはたこツボ。三原はたこ漁がさかんで、たこの町として大々的に売り出しています。

ということで三田村さん、新鮮なタコ料理をご堪能。とびきり美味しいタコ尽くしに思わず…

ビールも進みます。撮影とは思えない豪快な飲みっぷりでございました。明日は広島の小京都、竹原に向かいます!

絵になる京都

2011年8月19日 金曜日

明日の「おとな旅あるき旅」は夏の京都を三田村邦彦さんが旅します。今回三田村さんは京都の「絵になる」スポットを巡りました。

南禅寺の山門にて。「絶景かな」の名セリフが生まれた場所です。


松竹映画撮影所。普段は非公開ですが今回、三田村さんに直接交渉をしていただき撮影することができました。ドラマで見たことがある、あのシーン、あのカットが生まれた場所を三田村さんが解説しながら回ります。



京都のオススメ邸宅・駒井家住宅。番組初登場の大塚アナが張り切ってお伝えします!夏の京都の見所がいっぱいの「おとな旅あるき旅」は明日土曜日夕方6時30分です!

時代劇の聖地~京都

2011年8月16日 火曜日

先週、京都の太秦を訪ねました。ここはかつて、時代劇の映画やドラマが数多く撮影されたいわば「時代劇の聖地」。三田村邦彦さんも必殺シリーズや2時間ドラマなど、何十年にも渡って通い詰めた、あふれんばかりの思い出に満ちた場所です。

観光客が多く訪れる「東映太秦撮影所」。時代劇のオープンセットに心躍りますが、三田村さんがイチ押しなのはセットの中にある芝居小屋。とってもユニークなエピソードを披露してくれましたよ!。

さらに、三田村さんが直接アポを取って取材が実現したのが「松竹撮影所」。一般に公開していないので、なかなか見ることができない貴重なセットや小道具などを見ることができました。旅の情報だけでなく、三田村さんの時代劇エピソードも盛りだくさんの今週の「おとな旅あるき旅」は必見ですよ!

京都なう

2011年8月9日 火曜日

昨日の広島から今日は京都へ移動。真夏の太陽が照りつける京都の町を、朝から撮影で奔走中。

太秦の撮影所で三田村邦彦、大立ち回りを演じ、

時代劇ファン垂涎のお宝を拝見。さらに、

映画関係者が通う太秦近くの店でお得なランチをいただきました。詳しくは来週お伝えします!

三原なう

2011年8月8日 月曜日

ただ今、広島県の港町・三原で撮影中!三原は「たこの町」です!

駅にあるオブジェ。お城の天守閣の上にはタコがどっしりと…。城を凌駕するほどタコは偉い存在のようです。


お昼ごはんはタコづくし。お腹をタコでたっぷり満たして現在、もうひとつの撮影地・竹原に移動中です!

明日の尾道は歩きます!

2011年8月5日 金曜日

明日放送の「おとな旅あるき旅」は広島・尾道の旅。尾道は海岸線から坂道エリアまで歩いて回れるのも魅力。三田村さんにもとことん歩いてもらい、行く先々で様々な出会いと発見がありました。

その1つが商店街にある激安モーニングの喫茶店。ここのお母さんがとってもサービス旺盛、三田村さんをお店に招いてあれやこれやと大接待!尾道の方々の人柄が伝わる素敵な出会いでした。写真は絶妙なゆで加減のモーニング卵を手に記念の一枚!…素敵な出会い、驚きの発見、感動の絶景が盛りだくさんの広島・尾道の旅は明日土曜日夕方6時30分からです!お楽しみに!

尾道は坂道だ

2011年8月4日 木曜日

尾道の「道」は坂道の「道」なのでは、というぐらい、尾道は坂道のイメージが強いですね。今回の旅では三田村邦彦さんにも坂のあるエリアをたっぷり歩いてもらいました。


暑い夏に坂道を歩くのは決して楽ではありませんが、その疲れを忘れるかのような風景・絶景がそこかしこに広がっています。同じエリアといえども、場所ごとに眺めが変わっていくので飽きることもなく、また細道というか、ちょっとした迷路のような道になっているので、この先どこにたどり着くのか?という期待感も歩を進める力になります。

そんな坂道を登りきると、たどり着くのが千光寺。ここからの眺めは時間を忘れ、言葉を失うほどの絶景です!千光寺以外にも、坂道エリアにも見どころはたっぷりとありますので、今週の「おとな旅あるき旅」で紹介いたします。お楽しみに!明日は三田村さんが予想外に出くわした、サプライズなお店をご紹介!

尾道のお昼ごはん

2011年8月3日 水曜日

広島の港町・尾道の旅。お昼ごはんは海岸通りに店を構える「花あかり」さんでいただきました。ここで意外な発見をすることに。


運ばれたお膳には瀬戸内の新鮮な海の幸がふんだんに盛り付け。早速いただこうと料理に目をやると、おいしそうなお刺身の中に何やら変わったものが…

それは紙で作った小鳥のお飾り。人ごとに違った種類の小鳥がかわいらしく置かれていました。こんなちょっとした演出もまた楽しいものです。もちろん料理もおいしかったですよ!明日は尾道を象徴するアレに向かいます。

尾道グルメの新勢力

2011年8月2日 火曜日

昨日お伝えした尾道グルメの王様・尾道ラーメンの天下を脅かしている新勢力が、尾道焼きです。


パッと見はお好み焼きにメンが含まれた広島焼き風ですが、生地の分量、キャベツの多さ、そして独自の具材など、とてもオリジナルなお好み焼きです。
昨年放送された、尾道を舞台にしたNHKの連続ドラマ「てっぱん」がきっかけで火がつき、現在尾道市内には実に80件以上の尾道焼きが味わえる店があるんだとか。
三田村邦彦さんも大いに賞賛していました。特にコショウをかけるとおいしいとのこと。これからは尾道で食事をするとき、ラーメンにするか尾道焼きにするか、本当に迷ってしまいます。
そんな魅力あふれる尾道の旅、他の見どころはまた明日!

広島・尾道~朱さんのラーメン

2011年8月1日 月曜日

広島の港町、尾道に行ってきました。ここは大林監督の映画の舞台になったり、最近ではNHKの連続ドラマで描かれたりと、映像作品に扱われることが多い「絵になる」町です。
そんな町を訪ねて見たいと人が集まり、当然観光地としても人気が高いのですが、その中でもひときわ人気が高い場所を今回訪ねました。

尾道の人気ご当地グルメ「尾道ラーメン」。そのNO,1人気を誇るのが、「朱さんのラーメン」と呼ばれて親しまれる「朱華園」のラーメンです。土日は行列当たりまえ。この日は平日だったので並ばなくて済むかも、と期待して向かいましたが、やはり店の中では行列とは言えませんが若干のお待ちの方々が。店内は満員御礼状態。この人気、侮れません。

私も土日でなければ極力ここに来てそのおいしさを堪能して帰るのですが、
何度食べてもやっぱりうまい!。尾道ラーメン特有のしょう油&背油の組み合わせ。
くどくなる一歩手前の、うまみたっぷりのコクが絶妙!。そして他のお店と決定的に違うのがメンとスープの絡み方。メンにスープを漬け込んでいるのでは、と疑ってしまうほど、メンとスープが本当に良く合います!一緒に食べた巨漢ディレクターはスープを一滴残らず飲み干していました!体にいいかどうかはともかく、その気持ちはよーくわかります。「尾道ラーメンの聖地」と言ってもいいでしょう。皆さんもぜひ!。明日はそんな尾道ラーメン人気を脅かす、新勢力のご当地グルメをご紹介します!