‘おとな旅あるき旅’ カテゴリーのアーカイブ

マスクが心地よくなる!爽快ミストを発見!

2020年10月30日 金曜日

今回のおとな旅あるき旅は、
晴れの国・岡山! 美食と絶景を満喫する倉敷・秋の旅 
お相手は松山メアリさん!

岡山のフルーツをふんだんに使用したパフェのお店や

ジーンズ発祥の地・児島に

なんと無人島にまで行くという盛り沢山の内容となっている今回の旅。

そんな旅の中で「美観堂」というお店にも立ち寄りました。
岡山県由来の様々な商品が並ぶお店です。

そんなお店で発見したのがこちら。

マスク用の「アロマミストスプレー」です。
せっかくなので、テスターを利用してみることに。

早速 三田村さん、ミストをたっぷりかけてマスクをつけると…

「ゴホッ!!」とむせてしまう三田村さん。

まさかの反応に慌てるメアリさん。

お店の方によると
マスクから少し離したところからスプレーをかけるのが適切な使い方だそうで、
三田村さんは至近距離でかけ過ぎてしまったのだとか。

それでも数十秒経てば「なじんできた」と三田村さん。
岡山県産のヒノキを使用しているこちらのミスト。
とてもいい香りがするそうで…

三田村さん曰く「ヒノキ風呂に入っているみたいになる」のだそうです。

メアリさんは、適切な距離で1プッシュ。

「スーっと抜ける感じのいい香り」とメアリさん。
爽やかで心地いいミストだそうです。

他にも様々な岡山県の特産などに出会った今回の旅。

「晴れの国・岡山! 美食と絶景を満喫する倉敷・秋の旅」は
10月31日土曜夕方6時半からです!!
ぜひご覧ください!

(AD田中佑典)

三田村&小塚クッキング BBQ野菜の簡単アレンジレシピ

2020年10月24日 土曜日

おとな旅10月24日の放送内で三田村さんと小塚さんが作った
BBQ野菜の簡単アレンジレシピを紹介します!!

三田村特製 アヒージョ

*材料* (アルミカップ3カップ分)
・サツマイモ        … 1本
・なす           … 1本
・ソーセージ        … 6本
・ニンニク         … 6かけ
・オリーブ油        … 適量
・顆粒スティックコンソメ  … 2本

*作り方*
1:ニンニクは皮をむき、包丁の側面で潰す

2:アルミカップにニンニク、オリーブ油を入れ加熱する

3:サツマイモは3センチ幅に、なすは乱切りに、ソーセージは切れ目を入れ半分に切る

4:サツマイモ・なすの順にアルミカップに入れ加熱する
5:コンソメ顆粒(各アルミカップにスティック2/3)を入れ再度加熱する

6:ソーセージを入れ中に火が通れば完成

小塚特製 和え物

*材料*
・なす     … 1本
・きゅうり   … 1本
・ゴーヤ    … 1本
・塩     … 適量
・ごま油    … 大さじ4
・ポン酢    … 大さじ4
・ねりからし  … 大さじ1/2
・鰹節     … 1袋

*作り方*
1:ゴーヤはわたを取りのぞく
2:ゴーヤ・なす・きゅうりは薄くスライスし、塩を振り5分程置き水気を絞る

3:ボウルにごま油・ポン酢・ねりからしを混ぜ、塩もみした野菜を入れ混ぜ合わせる

4:鰹節をふりかけたら完成

焼き芋

*材料*
・サツマイモ … 小さめのサイズ

*作り方*
1:サツマイモは洗い、新聞紙を水で濡らしておく

2:サツマイモを濡らした新聞紙で包みその上からアルミホイルでしっかりと包む

3:アルミホイルで包んだサツマイモを火を熾した炭の中で30〜40分程度焼く
(炭の中に入れるときは包んだサツマイモ全体が埋まるように)

焼きなす

*材料*
・なす    … 1本
・ねり生姜  … 適量
・醤油    … 適量

*作り方*
1:なすをそのまま網の上で10〜20分じっくり焼く(なるべく遠火で)

2:なすに火が通ったら皮をむき細切りにして、お皿に盛り付ける(※熱いのでやけど注意!!)

3:生姜と醤油をかけたら完成

時間の都合上放送できなかったですが…
普通なら捨ててしまうゴーヤのワタを見て
「ゴーヤのワタとタネも焼いたら美味しいよ」と三田村さん。
ということで…今回そのレシピもご紹介します♪

ゴーヤのワタ焼き

*材料*
・ゴーヤのワタ(タネ)  … 1個分
・オリーブ油       … 適量
・塩           … 少々

*作り方*
1:ゴーヤのワタを網の上に敷いたアルミホイルに載せる
2:オリーブ油をかけ焼く

3:塩をふりかけたら完成

めちゃめちゃ恐る恐る食べる小塚さんでしたが
「お煎餅みたいでパリパリしてて美味しい!!おやつ感覚で食べれる!!」と絶賛でした!!
三田村さん曰く、コテなどで押したらより早く美味しく焼けるそうです♪

BBQに行った際やおうちでも簡単に作れるものもあるので
是非、作ってみてください♪

祝!三田村さん67回目のお誕生日!

2020年10月23日 金曜日

今回は「大阪・星田 秋のおとなの遠足」
旅のお相手は小塚舞子さんです。

番組が始まって以来、初の『星田』へ行ってきました!!

三田村さんも初めての星田ということでテンションが上がっております。

大阪駅から30分の大自然を満喫!

三田村・小塚クッキングも見所です!!

今週、10月22日に67回目のお誕生日を迎えられた三田村さん‼︎

お誕生日おめでとうございます★

「100歳までおとな旅やろう!」と意気込みをいただき
このロケの日も、階段を駆け上がる姿などまだまだ元気な三田村さんでした!

↑カメラが追いつけないほどの走りっぷり(笑)

三田村さんが100歳を迎えられた時
小塚さんはというと…
なんと、今の三田村さんの年齢を超えているそうで…この表情!!

お2人とも今と変わらず元気な姿で旅されてることでしょう!

そして‼︎最近のおとな旅はおめでた続き♪

旅のお相手としておなじみの
山口実香さんから元気な赤ちゃんが生まれたという嬉しい報告が!!

ご出産おめでとうございます★

そんな幸せ溢れるおとな旅あるき旅を
これからもよろしくお願いします!!

「大阪・星田 おとなの秋の遠足」は
10月24日(土)夕方6時30分からです!

お楽しみに★

(AD 松村もみじ)

久しぶりの南京町!

2020年10月16日 金曜日

今回は美食の宝庫 神戸港町さんぽです。

旅のお相手は、斉藤雪乃さん

何度行っても楽しいスポットがたくさん!

今回は久しぶりに南京町を訪ねました。
最近できた、ビールを注文すれば持ち込み可能、という施設に
テイクアウトの中華を持ち込んでランチタイム。

これがテイクアウトで食べられるの!?
という逸品ばかりでしたが、
辛い物好きの三田村さん
今回も特製丼をつくりました!

チャーハンの両サイドに

別々のお店の麻婆豆腐をかけて、食べ比べ!!

ダブルマーボーです!!

つくっている間のこの嬉しそうな顔(笑)

食べた後は深く頷いておりました^^

どちらの麻婆豆腐もチャーハンによく合う
ビールと相性抜群の贅沢な味わいでした

美食溢れる神戸!
魅力尽きない神戸!の港町さんぽは
10月17日(土)夕方6時30分〜です

ぜひご覧ください!

(AD 渡邉知可)

意外と知らない『城クイズ』あなたは答えられますか?

2020年10月9日 金曜日

みなさんこんにちは、
季節の変わり目で一気に肌寒くなったここ最近
体調にはお気を付けくださいね。

今回は、滋賀県は彦根に行って参りました‼

彦根のソウルフードをいただいたり

伝統工芸「彦根仏壇」を見学

さらに、極上の近江牛をすき焼きで‼

そして彦根と言えば彦根城‼

今回はボランティアガイドの方と一緒に天守を目指し、
彦根城の隠された秘密など、たくさん教えて頂きました

案内してもらっていると、突然‼
ガイドさんが城クイズを出題‼

Q.お城に大切なものは何でしょう?3つお答えください

出題からわずか2秒‼
城マニア三田村さん、うち2つを即答(笑)

そう!戦の際、籠城で欠かせないのが
A.水と食料
城のあちこちに野イチゴの一種や食べられる木の実が
植えられていたり、貯めた雨水を浄化して
貯水するタイプの井戸もあったりと
武士達の籠城の助けになっていたそうです

あと1つは三田村さんも答えられず…
A.正解は「木」
だそうで、武器がなくなった際に
簡単に加工でき、槍や棍棒などの武器になるから
ということらしいです

ガイドさんは
「2つも当てられた方はあまりいません」
と驚いていました

僕たちスタッフも下見でこの質問をされましたが、
1つもわからなかったです(笑)

彦根城も
城マニア三田村さんが指揮を取れば
攻め落とせるかも…

そんな彦根城の歴史にも触れた今回の
秋の彦根 城下町さんぽは
10月10日 土曜夕方6時半です!
お楽しみに~
AD松田 

丹波篠山であの有名人のおにいさんと出会う!!

2020年10月2日 金曜日

今回のおとな旅あるき旅は
秋の味覚を満喫 丹波篠山の旅です。

旅のお相手は、小塚舞子さん

秋になったらやっぱり行きたくなる丹波篠山!!
という秋の実りにたくさん巡り合う旅です

さらに、全国でも珍しい落花生掘り体験もしてきました!

そんな中、お昼ご飯で立ち寄ったお店で思わぬ出会いがありました!

いざ、お店に入ってみると...

ある物を発見!

野球選手の松坂投手や
TUBEのボーカル前田亘輝さん・・・などなどそうそうたる方々から開店お祝いの木札が!

三田村さんは
「昔、何か競技されていてたんですか?」と、聞いたところ、驚きの返答が!

実はこちらの店主
あの、水泳 五輪金メダリスト、北島康介さんのお義兄さんなんです!!

ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
北島康介さんの奥さんである店主の妹さんは、あのアーティストさんなんです

最初、妹さんが「私の彼、北島康介」と伝えきてた時は
「何言ってるんだ(笑)」
と全く信じていなかったそうです。
今では仲良くかっこいい存在だとおっしゃっていました

美味しい秋がいっぱい!! 美食の丹波篠山の旅
10月3日(土)夕方6時30分〜です
お楽しみに!

(AD 渡邉知可)

おとなも夢中!! びわ湖バレイ!!

2020年9月25日 金曜日

今回のおとな旅あるき旅は、
絶景と美食を求めて 世界遺産の街 滋賀・大津 
お相手は坂本七菜アナウンサー!

世界遺産・比叡山延暦寺や

全国からお客さんが詰めかける人気の地鶏料理店に

知る人ぞ知る、隠れ家割烹店などを巡った今回の旅。

絶景を求めてびわ湖バレイにも訪れました。

冬はスキー場として
それ以外の季節はリゾート地として人気の施設です。

琵琶湖の雄大な風景を見渡せるびわ湖テラスのほかに…

実は、ハンドメイド遊具が数十種類並ぶエリアがあるんです。

そんな中、2人が発見したのがこちらの前屈測定器。

三田村さんから挑戦!

上の赤いラインに届くぐらいでご自身は「固くなったな…」とおっしゃていました。

続いて坂本アナが挑戦!

驚きの柔軟性!!
「おぉー!すごい!!」と歓声が上がりました。

実はクラシックバレエの経験があるという坂本アナ。

「ということはY字バランスとかできるの?」と三田村さんに聞かれ…

見事に決めて頂きました!!

この他にも趣向の凝らした様々な遊具が並ぶこのエリア。

放送では2人が大はしゃぎする場面も!!

皆さんも家族や友人と訪れてみてはいかがでしょうか?

「おとなも夢中になります!!」という三田村さんの言葉通り、
思わず盛り上がること間違いなし(!?)な素敵な場所になっています。 

おとな旅あるき旅
「絶景と美食を求めて 世界遺産の街 滋賀・大津」は
9月26日土曜夕方6時半からです!!
ぜひご覧ください!

(AD田中佑典)

雪乃さん驚き!そんなことまで知ってるの!?

2020年9月18日 金曜日

今回のおとな旅あるき旅は「魅力再発見‼︎ならまち散歩」
お相手は斉藤雪乃さんです。

番組内で何度も旅している『ならまち』ですが、まだまだ新しい発見が!!
魅力満載の『ならまち』をとことん満喫しております!

久しぶりの奈良支社に
三田村さんのテンションも上がります!!

ならまちを散策中、立ち寄った靴下専門店で、
店長がつけている手作りマスクが気になった三田村さん!

このマスクの耳ゴムは靴下を作るときに生じる
端材を使用しているんだそう。

マスクのゴム以外にも
草履を作ったり、座布団を編んだりといろいろな活用法があるそうで
他にも活用法がないか考える2人…

すると…

雪乃「ヘアゴムとか?」

三田村「ヘアゴムにしては少し大きい!
    強いヘアゴムじゃないとすぐに取れちゃう!」

なぜ詳しいのかというと…

実は最近、毎朝娘さんの髪の毛を結んでヘアセットをしてあげているんだそうです。

そのあとも、ヘアゴムについて熱弁!!
女性店員さんからは共感の声も!

物知りな三田村さんに驚く雪乃さんでした。

おとな旅あるき旅「魅力再発見‼︎ならまち散歩」は
9月19日(土)夕方6時30分からです!

お楽しみに♪
(AD 松村もみじ)

酒処でお宝発見!?

2020年9月11日 金曜日

今回のおとな旅あるき旅は、伊丹〜灘五郷をぶらり!
歴史ある清酒の街を巡りました

そろそろ夏も終わりが見えてきましたが
まだまだ暑い!! 美味しいお酒で喉を潤す 酒好き必見の旅です

お酒の歴史や作り方、関わる場所や人のことを知ってから飲むと、
より感慨深く感じ、おとなな楽しみ方ができました。

お酒に酔いしれる町を歩いていると不思議な場所を発見!!
建物の中には大量の木材が!! 

こちらは何をしている所でしょうか?
答えは放送でお楽しみ下さい!!

酒好きの三田村さん、実は木材好きでもあるんです。
三田村さんが気になったのは数万年前の「珪化木(けいかぼく)」と呼ばれる木の化石
どうやら鑑賞用に高値で取引される代物らしいんです!!

日本遺産に登録された兵庫の二大酒処を はしご!!
9月12日(土)夕方6時30分〜
お楽しみに!!
(AD渡邉知可)

お茶だけじゃない 宇治で見つけた伝統文化

2020年9月4日 金曜日

こんにちは、まだまだ残暑が厳しいですね…
そんな時はお家でゆっくりおとな旅を見て旅気分を味わってみてはいかがでしょうか?

今回のおとな旅は京都・宇治から伏見を旅しました!

宇治と言えば抹茶、伏見と言えばお酒
その両方をたっぷりと満喫しました!

そんな二人、情緒ある宇治川のほとりを歩いていると

小塚さんが何かを発見!

ケージの中に鳥がたくさんいます

実は宇治はお茶だけでなく、「鵜飼」も有名。
この鳥は伝統の「鵜飼」で活躍する「鵜」なんです!

宇治の鵜飼は平安時代にはすでに行われていたと
いわれるほどの歴史を持っています。

三田村さんに
「アレは鵜だよ」と教えてもらった小塚さん、実は…
鵜をしっかりと見たことがないんだそう。
「鴨くらいやと思ってました…」と小塚さん
意外な大きさにびっくり
それもそのはず、鵜飼で用いられる鵜はウミウといい
翼を広げると1.5mにもなるそう。

そんな宇治の伝統文化である鵜飼いは夏の風物詩として
通年7月~9月にかけて行われるのですが
今年は新型コロナウイルスの影響により残念ながら行われていません。

来年こそは
小塚さんにぜひ、鵜飼を見てもらいたいです!

そんな発見もあった今回の
宇治から伏見の京さんぽは
9月5日土曜夕方6時半です
お楽しみに!

AD松田和喜