テレビ大阪開局35周年特別企画 世界は君をまだ知らない

2017年1月7日(土)午後4時放送
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      2012年末から開始したこの番組は、
      「これから世界へ羽ばたこうとしている関西の若きアスリートたちに密着」するドキュメンタリー。今回が第5弾となります。
      クールさが特徴の現在の若者像とかけ離れ、強い意志を持ってひたむきに練習に明け暮れる若きアスリートと
      その競技のすばらしさをお届けします。

      ナビゲーター 鈴木亮平

      プロフィール
      出身地:兵庫県
      特技:英会話(英検1級・米留学経験有)、
      テーブルマジック、裁縫(洋服リメイク等)
      これから輝こうとしている若いアスリートが確実に形にしている姿を見て勇気をもらい感動しました。彼らの強いエネルギーを是非感じてください。

      Swimming 水泳

      一ノ瀬 メイ(いちのせ めい)19歳
      京都市出身。日本の競泳選手で、近畿大学所属。200m個人メドレークラスSM9、50m自由形クラスS9、100m自由形クラスS9、100m背泳ぎクラスS9、100m平泳ぎクラスSB9の5つの日本記録保持者。
      リオパラリンピックでは8種目に出場した。
      愛称は「水のプリンセス」。

      ひたすら水泳に打ち込む女性がいる。一ノ瀬メイ、19歳。
      生まれたときから、右ひじから先がない。
      7歳のころ、本格的に水泳を始めようとスイミングスクールに入ろうとしたが、障害を理由に断れた。
      「障害者のイメージを変えたい」気持ちで、近畿大学水上競技部に入部した。障害がある部員の所属は、約30年の長い歴史の中で史上初となった。
       リオパラリンピックへの出場では厳しい結果だったが、夢は確実に一つ上がった。「やっぱりこの舞台で活躍してメダルを獲りたい」と決意した。
      2020年東京パラリンピックに向けて、彼女はどう成長しどう歩み続けるのか?
      19歳美女スイマーに密着する。

      Basketball(バスケットボール)

      木下 勲(きのした いさお)22歳
      関西学院大学法学部に在籍する
      現役大学生。大学1年の時、大学に籍を置いたまま和歌山トライアンズとプロ契約、日本男子バスケトップリーグ初の現役大学生選手となる。個人のレベルを高めるためアメリカ、スペインで武者修行。
      現在はスペインの4部リーグの
      チームに所属している。

      2013年木下勲は日本男子バスケトップリーグで初めて現役大学生プロバスケット選手として契約をした。アメリカ~スペインと渡り歩いた孤高の青年が6月末に日本に帰国。日本で新しく始動したBリーグを視野に新しい所属先を探すもどこからも声はかからなかった。そんな中、スペインでの活躍が認められ、新しいチームからオファーをもらう。三度海を渡った22歳は4人一部屋の共同生活をしながら再びバスケを始めた。不安入り混じる新天地で若い原石は輝きを放つのか?

      Football バスケットボール

      山口 蛍(やまぐち ほたる)26歳
      三重県名張市出身のプロサッカー選手。
      Jリーグ・セレッソ大阪所属。 現在、日本代表のミッドフィールダー(MF)。

      2016年初めにドイツ・ハノーファに移籍するもケガに泣き6月にセレッソに復帰した。

      今年6月、サッカー日本代表の山口蛍がドイツからセレッソ大阪に帰ってきた。約半年での古巣復帰で、待っていたのは「甘い」や「ガッカリ」など世間からのバッシング。日本代表ハリルホジッチ監督でさえ「残念でならない」とコメント。
      しかし山口蛍はこのどん底から這い上がってみせている。J2で一時、5位と苦しんでいたセレッソを昇格圏内まで引き上げた。
      また落選と思われていた2018年ロシアワールドカップアジア最終予選のメンバーにも選出。イラク戦試合終了間際の劇的決勝ゴールは日本中が熱狂した。
      バッシングから賞賛へ~一度は消えかけた光が再び輝きだした山口蛍。
      セレッソをJ1の舞台へ、そして日本をワールドカップへ。セレッソへの思い、そしてW杯への誓いを伝える!