番組ラインナップ

サーフで遊ぼう!!マゴチ&シロギス
~宮城県 牡鹿半島・千葉県・富浦~
6月22日放送

image

 身近で手軽に出来るということで砂浜から釣りを始めたという人は多いだろう。しかし、「サーフフィッシング」といわれるこの釣りは意外と奥が深い。今回は、この「サーフフィッシング」の魅力を2本立てで存分に紹介する。
前半は、ソルトルアーフィッシングのパイオニア・村越正海と若手ルアーマン・高橋慶朗が宮城県牡鹿半島のサーフを攻める。ターゲットはマゴチ。この魚は見た目とは違いルアーにアクティブにアタックしてくるという檸猛な一面もあり、引きも強く迫力のある釣りが楽しめる。そんなマゴチを攻略するにはとにかく足を使う必要がある。2人は、この島に点在する砂浜に足を踏み入れては、様々なソルトルアーを投げ、根気強く魚が潜むポイントを探っていく。そして、この場所、その条件に見合ったルアーを見つけた時、待ちに待った本命が姿を見せる!!
後半は、シーズン到来シロギスの投げ釣り。キャスティングの名手、長島吉孝が千葉県富浦で行われた投げ釣り大会を視察。大会参加者に声をかけ、レクチャーしながら長島自身もサオを出しシロギスを釣っていく。
大会終了後はポイントを移動し、更なるサイズUPを狙っていく。
image
【出演者】
 ・村越 正海 ・高橋 慶朗 ・長島 吉孝
image
【取材地連絡先】
 日高川漁業協同組合 0738-52-0339
image
タックル
※タックル図をクリックすると拡大図が見られます。

 ・長島氏 使用タックル

image
 ・村越氏・高橋氏 使用タックル

image

*ソルトルアー
 ロッド  グランビューX 762ULFS
 リール  トーナメント エアリティー2500
 ライン  SWセンサー ベイSP 0.8号
 ルアー  ショアラインシャイナー R50
 スピードジグ 18g

*投げ
 ロッド  サンダウナー
  ハードスペック 40-405S
 リール  トーナメント サーフZ45C
  +テーパー2°スプール
 ライン  サーフセンサー(R) 1号
  +テーパーちから糸2~6号